明治44年、6人兄弟の次男として生まれた日野原さん。
昭和16年に同病院の内科医となって以来、
内科医長、院長を歴任し、実に70年にわたって、
現役医師として活躍を続けてこられました。
今月、なんと100歳の誕生日を迎えましたが、
まだまだ診察に、執筆に、講演にと、
多方面でご活躍されている日野原さんから、
営業マンにも通じるセールスマインドを学んでいきたいと思います。
『まったく衰えることを知らない』
この言葉が日野原さんほど当てはまる人はいないかもしれません。
スケジュールは、なんと、2、3年先までいっぱい…。
96歳までは毎日4時間半の睡眠時間で、
週に一度は徹夜、という生活だったといいます。
現在は睡眠を5時間に増やしたそうですが、
とても100歳とは思えない、
文字通り"超人的な"生活を送っていらっしゃいます。
「余生」という言葉がありますが、
100歳と言わずとも、定年を迎えれば、
誰しも「あとは余りの人生」と考えてしまうものです。
しかし、日野原さんは、
100歳を迎えた当日、ある新聞のインタビューで、
100歳になったことについて、こんな発言をされています。
「100歳なんて、
まだまだゴールどころか始まりです」
驚くべきことに、
日野原さんは100歳になった今も、
【まだまだこれから】と、大志を燃やし、
向上心を抱き続けているのです。
この気構えこそが、
エネルギーの源であり、
いまも医師として歩み続ける原動力になっているのではないでしょうか。
トップセールスとして活躍し続けている人は、
まさに日野原さんのように、
いつも若々しく、エネルギッシュで活力に満ち溢れています。
いつも、活力に満ち溢れ、
見ているこちらが元気をもらえる。
その姿にお客様が引きつけられるのではないでしょうか。
【まだまだこれから】
もう一歩踏ん張って頑張りたいとき、
今日ご紹介した日野原さんの姿を思い出していただきたいと思います。
エネルギー溢れるセールスマンとして、
日々の現場を走り抜けていきましょう!
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。