(2018年07月04日 11時00分) 記事提供元 : @Press
飲食店のコンサルティング事業や外食企業の中食事業参入サポートなどを手掛けているD-PLUSカンパニー(大東企業株式会社グループ、所在地:東京都千代田区、代表:斉藤 一生)は、お弁当販売サイト[おはこび]のSNSにて、《法人紹介で副収入キャンペーン》を実施いたします。
成約後、お弁当販売額の20%をインセンティブとしてお支払いする中食業界初(※ 当社調べ)のキャンペーンとなります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160266/LL_img_160266_1.jpg
業界初!法人紹介で副収入キャンペーン
▼おはこびTwitter( @ohakobi_bento )
https://twitter.com/ohakobi_bento
▼おはこびInstagram( ohakobi_bento )
https://www.instagram.com/ohakobi_bento/
▼おはこびFacebook( ohakobi.bento )
https://www.facebook.com/ohakobi.bento/
■おはこび商品「北大路弁当」の購入可能な法人様をご紹介いただくキャンペーンです。
会議弁当、研修・セミナー弁当、ロケ弁など、お弁当を定期的にご注文される法人様をご紹介いただきます。その法人様よりお弁当をご注文いただき、請求書又は領収書発行の条件を満たした際に、ご注文金額の20%をインセンティブとして、応募者様にお支払いたします。
■副業が解禁され始めている昨今において、「法人を紹介する」という新しい副業の形をご提案。
副業を認めている企業が増えるなか、「法人を紹介する」というシンプルな仕組みで副収入を定期的に得られる本キャンペーンは、まさに時代に合わせた形の副業提案とも言えます。ご紹介いただいた法人様がご注文される度にインセンティブをお支払いするため、定期的な副収入も見込めます。
インセンティブとなる注文金額の20%は、北大路弁当の広告宣伝費としてカウントするため、北大路弁当の収益構造を崩すことなくインセンティブのお支払いが可能です。
■おはこびTwitter、Instagram、Facebookでのキャンペーンの流れ
(1) SNSからキャンペーンページにアクセス
▼おはこびTwitter( @ohakobi_bento )
https://twitter.com/ohakobi_bento
▼おはこびInstagram( ohakobi_bento )
https://www.instagram.com/ohakobi_bento/
▼おはこびFacebook( ohakobi.bento )
https://www.facebook.com/ohakobi.bento/
(2) ご紹いただく法人名・法人様との関係など、必要事項を入力
(3) 応募者様との商談・紹介先取引実績審査・ご契約
(4) ご紹介先法人様からの弁当注文、請求書又は領収書の発行でインセンティブお支払い
<主な応募条件>
・弁当のお届け先が原則東京都23区であること
・応募者様(個人・法人問わず)と当社の商談が可能であること
・紹介先法人様とおはこび間で取引実績が無いこと など
中食業界初となる試みで、中食事業を盛り上げて参ります。
【D-PLUSカンパニー(大東企業株式会社グループ)について】
所在地 : 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-5-6 第3大東ビル3F
代表者 : 斉藤 一生
TEL : 03-6260-9005
URL : http://dplus-consul.com
事業内容: インターネットサービス事業
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。