(2018年07月04日 11時00分) 記事提供元 : @Press
株式会社ジャパン ゲートウェイ(本社:東京都新宿区)は、ノンシリコンで有名なヘアケアブランド「レヴール」より、この春ノンカチオントリートメントシリーズを発売し、6月下旬より「カチオンか?ノンカチオンか?」篇(15秒)を全国エリアにて新TVCMを放送開始いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160197/LL_img_160197_1.jpg
レヴール ゼロ
URL: http://reveur-hair.com/nonsilicon/
■ストーリー概要
レヴールは、柔軟剤等に使われているカチオン界面活性剤を無配合にしました。カチオン界面活性剤は柔軟剤等に使用されていて即効的に髪が滑らかになったような演出がある一方で、頭皮の健康にとっては決して良い成分ではありません。皮膚に残るとかゆみや炎症、背中ニキビを起こすことがあるのです。このカチオン界面活性剤を無配合にすることで、綺麗な背中を見せたくなるようなメッセージを伝えています。
■レヴールブランドコンセプト
2010年、ノンシリコンシャンプーを作り上げた「レヴール」。
レヴールが大切にしている『ストレス成分を使わない』ことと本気で向き合い、2018年春、石油系洗浄成分0%(※1)のシャンプーとカチオン0%(※2)のトリートメントを開発。レヴールは進化をして新たなる市場を作ります。
■商品ラインナップ
▼Repair 髪に潤いを与え、痛んだ髪を補修する厳選された成分を配合。
~シトラスアクアの香り~
・レヴール ゼロ リペア シリコーンフリーシャンプー
・レヴール ゼロ リペア カチオンフリートリートメント
上記それぞれ容量:460ml/価格:900円(税抜)
・レヴール ゼロ リペア シリコーンフリーシャンプー 詰め替え
・レヴール ゼロ リペア カチオンフリートリートメント 詰め替え
上記それぞれ容量:380ml/価格:680円(税抜)
▼Moist 髪にみずみずしい潤いをもたらす厳選された成分を配合。
~フローラルベリーの香り~
・レヴール ゼロ モイスト シリコーンフリーシャンプー
・レヴール ゼロ モイスト カチオンフリートリートメント
上記それぞれ容量:460ml/価格:900円(税抜)
・レヴール ゼロ モイスト シリコーンフリーシャンプー 詰め替え
・レヴール ゼロ モイスト カチオンフリートリートメント 詰め替え
上記それぞれ容量:380ml/価格:680円(税抜)
▼Scalp 頭皮のコンディションを整える厳選された成分を配合。
~オリエンタルフルーティの香り~
・レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー
・レヴール ゼロ スカルプ カチオンフリートリートメント
上記それぞれ容量:460ml/価格:900円(税抜)
・レヴール ゼロ スカルプ シリコーンフリーシャンプー 詰め替え
・レヴール ゼロ スカルプ カチオンフリートリートメント 詰め替え
上記それぞれ容量:380ml/価格:680円(税抜)
■会社概要
商号 : 株式会社ジャパン ゲートウェイ
代表者 : 代表取締役社長 加來 武宜
本社所在地: 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F
事業所在地: 東京都中央区日本橋室町4-1-21 近三(きんさん)ビルヂング7F
※郵送物等送付先はこちらでお願いします。
設立 : 2005年7月15日
事業内容 : 化粧品・雑貨・食料品・清涼飲料水・キャラクター商品・
出版物・医療品医療部外品・衛生用品などの企画・販売及び輸出入
資本金 : 10,000,000円
URL : http://www.j-gateway.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。