(2018年07月04日 18時30分) 記事提供元 : @Press
明治大学(学長:土屋恵一郎)と株式会社スリーボンド(代表取締役社長:木下真)及びスリーボンドファインケミカル株式会社(代表取締役社長土田耕作)は、7月4日、科学技術の振興及び産業と社会の発展に寄与することを目的とした包括的研究連携等に関する協定を締結し、同日、明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区神田駿河台)で調印式を行いました。
本協定は、三者の多面的な連携のもと、研究開発、新規事業の創生、学術・技術交流、人材の育成、地域・社会貢献等の分野で相互に協力します。
【包括的研究連携協定の主な内容】
(1)共同の研究開発プロジェクト及び新規事業の創生に向けた産学連携に関すること
(2)学術・技術交流をはじめとした研究者間の交流に関すること
(3)教育、技術者育成及びインターンシップ等の人材の育成に関すること
(4)地域・社会貢献に関すること
明治大学は、創立時からの伝統によって確立された建学の精神「権利自由,独立自治」に基づき、自由と自治の精神を養うことを明治大学の理念としています。さらに、これからの21世紀の世界を見据え、「世界へ ー 『個』を強め、世界をつなぎ、未来へ ー」を大学の基本理念として付加するとともに、「知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を実現する」を使命とし、教育・研究・社会貢献等に取り組んでいます。
株式会社スリーボンド及びスリーボンドファインケミカル株式会社は、「貴重なエネルギーの漏れを未然に防ぎたい」という願いが創業のきっかけとなり、創業時の独創的な発想と、「経営理念」を今でも大切にし、どのような時代においても、社員一丸となってベストを尽くし、お客様のニーズにお応えできる製品を生み出しています。
このたび協定を締結することで、明治大学と株式会社スリーボンド及びスリーボンドファインケミカル株式会社は、研究を軸とした多面的な協力を通じて、新規事業や次世代を担う人材育成に繋げて参ります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。