(2018年07月05日 11時15分) 記事提供元 : @Press
駐車場シェアサービス「軒先パーキング(https://parking.nokisaki.com)」を運営する軒先株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子、以下 軒先)は、高野不動産株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長:平澤 清二)、一般財団法人長岡花火財団(本社:新潟県長岡市、理事長:高見 真二)と連携し、新潟県長岡市で2018年8月2日、3日に開催される長岡まつり大花火大会での駐車場不足の解消、周辺の交通渋滞緩和、違法駐車防止を目指し、駐車場予約サービスの提供致します。
また花火大会周辺で、駐車場を提供頂ける貸主様の募集を行います。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160319/img_160319_1.jpg
日本三大花火の一つと言われる、「長岡まつり大花火大会」は車での来場者が多く、例年会場周辺の駐車場不足や、それに伴う交通渋滞、違法駐車などの問題を抱えています。会場周辺の空いている土地を駐車場として有効活用し、また予約制導入による混雑緩和を目指し、長岡市の地元企業である高野不動産と、長岡花火財団と連携して駐車場予約サービスの提供を行います。
■長岡まつり大花火大会2018駐車場情報
URL: https://parking.nokisaki.com/spot/p/1520202
対象日:2018年8月2日(木) 、3日(金) の2日間
駐車場台数:約300台
利用時間、利用金額:駐車場により異なります。
第1駐車場 利用時間 9:00~23:00 7,000円/1台
第2駐車場 利用時間 15:00~23:00 6,000円/1台
第3駐車場 利用時間 15:00~23:00 5,000円/1台
予約受付:2018年7月5日(木)14時~(2日間とも受付開始)
※軒先パーキング公式Twitterで最新の駐車場情報をツイートします。この機会にフォローをお願いします。
Twitter アカウント→@nokisakiparking
■駐車場募集
募集期間:2018/7/5~2018/8/1(時間帯は駐車場提供者が指定できます。)
貸出日:2018/8/2、8/3 両日
※ご登録頂いた駐車場は期間終了後も軒先パーキングの駐車場としてご利用頂けます。
募集地域:長岡まつり大花火大会
※花火大会開催に伴う交通規制の関係上、一部地域でご登録できないエリアがございます。
貸出想定金額:2,000円~10,000円程度/1日(駐車場提供者が自由に設定できます。)
貸出について: https://parking.nokisaki.com/pages/about2
■長岡まつり大花火大会について
毎年信濃川河川敷で8月2、3日の2日間にわたり開催され、計100万人を超える来場者でにぎわいます。尺玉(10号玉)を惜しみなく打ち上げるのが特徴で、開花幅650mの大輪の花となる「正三尺玉」や、全長約2kmにもおよぶ「復興祈願花火フェニックス」など、圧倒的なスケールの大きさを誇る花火大会です。
長い歴史と伝統を持つ同大会は、市街地の8割が焼け野原と化し、1,486人の尊い命が失われた昭和20年8月1日の長岡空襲と、その慰霊と復興を願って開催された「長岡復興祭」が起源です。長岡花火には、空襲で亡くなられた方々への慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いが込められています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。