営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」追加企画を2018年7月14日(土)から展開します

ニュース一覧へ

(2018年07月05日 15時30分)  記事提供元 : @Press

京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、2018年3月24日(土)から展開しているアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」の一環として、7月14日(土)から追加企画を実施します。
同作品は、架空の高校に在籍する吹奏楽部員たちの青春を綴った物語で、宇治市が舞台となっており、...

京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、2018年3月24日(土)から展開しているアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」の一環として、7月14日(土)から追加企画を実施します。
同作品は、架空の高校に在籍する吹奏楽部員たちの青春を綴った物語で、宇治市が舞台となっており、宇治市の名所や行事のほか、当社宇治線の電車や駅も描かれています。
追加企画では、舞台巡りに便利な企画乗車券を発売。京阪線では、宇治線(宇治~中書島駅)が乗り降り自由の「宇治線フリーチケット」を宇治駅、中書島駅で発売するほか、大津線では、大津線全線(京津線、石山坂本線)が乗り降り自由の「大津線フリーチケット」をびわ湖浜大津駅で発売します。どちらも購入特典として特製クリアファイルを進呈します。
また、宇治線の一部駅などに設置しているキャラクター等身大パネルについて、追加で宇治駅にも設置します。等身大パネルに付いているQRコードを読み取ると、好きな場所でキャラクターと一緒に写真を撮影できる「マイAR」が取得できます。
この機会に、「響け!ユーフォニアム」の舞台である宇治エリアへお越しください。
詳細は別紙のとおりです。

(別紙)

1. 企画乗車券の発売について
(1)「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」宇治線フリーチケット
【発売期間】 2018年7月14日(土)~12月27日(木)
【通用期間】 発売期間中のお好きな1日
【有効区間】 宇治線(宇治~中書島駅)乗り降り自由
【発売価格】 800円(大人のみ)
【発売枚数】 5,000枚(なくなり次第終了)
【発売場所】 宇治駅、中書島駅
【特典】 オリジナルクリアファイル(A5サイズ)付き

(2)「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」大津線フリーチケット
【発売期間】 2018年7月14日(土)~12月27日(木)
【通用期間】 発売期間中のお好きな1日
※1セットにつき2枚のフリーチケットが付いています
【有効区間】 大津線全線(京津線、石山坂本線)乗り降り自由
【発売価格】 1,500円(大人のみ)
【発売枚数】 3,000セット(なくなり次第終了)
【発売場所】 びわ湖浜大津駅
【特典】 オリジナルクリアファイル(A4サイズ)付き

2. 等身大パネルの追加設置について
現在、宇治駅、黄檗駅、六地蔵駅、中書島駅に設置しているキャラクター等身大パネルについて、新たに等身大パネルを追加で設置します。
等身大パネルに付いているQRコードを読み取ると、好きな場所でキャラクターと一緒に写真を撮影できる「マイAR」が取得できます。
【展示期間】 2018年7月14日(土)~12月27日(木)
※「マイAR」の取得にはアプリ「舞台めぐり」のご利用が必要です
【設置場所】 宇治駅
【AR取得方法】スマートフォンアプリ「舞台めぐり」をダウンロードし、
アプリ内の専用ページにアクセスいただくことで参加できます。
<「舞台めぐり公式」 web サイト> https://www.butaimeguri.com/
<スマートフォンアプリに関するお問い合わせ>
株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ
SMC.butaimeguri.support@sonymusic.co.jp

(ご参考1)「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」現在展開中の企画について
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」に関して、現在展開中の企画については、京阪電車ホームページに掲載しています。
URL:http://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/euphonium/

(ご参考2)アニメ「響け!ユーフォニアム」について
◆作品紹介
原作:武田綾乃(宝島社文庫「響け!ユーフォニアム」シリーズ)
アニメーション制作:京都アニメーション
2015年4月(第1期)・2016年10月(第2期)にテレビ放送され、また、劇場版(2作品)が公開されたアニメーション作品。
2018年4月には、スピンオフ新作映画『リズと青い鳥』が公開。また、2019年春には新作映画「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」の公開が予定されている。原作小説は、宝島社より既刊7巻(2018年7月現在)が発売されている。

◆ストーリー
高校1年生の春。
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

以 上


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。