(2018年07月05日 17時15分) 記事提供元 : @Press
全国に120店舗(6月1日現在)を展開するメガネの田中チェーン株式会社(本社:広島市、代表取締役社長:デイミアン・ホール、以下 メガネの田中)は、ハワイ、マウイ島生まれで、世界第3位のサングラス売り上げシェアを誇るブランド「マウイジム」を、首都圏以外では初めて、またメガネチェーン店としては国内初めて、7月4日から販売を開始いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160347/LL_img_160347_1.jpg
マウイジム
マウイジムのサングラスは、1980年に、マウイ島のつきささるような鋭い日差しから人々の目を守るために誕生しました。ブランドに根付く、高いホスピタリティーと自然や人々への深い尊敬といった“アロハスピリッツ”の下デザインされ、その高い機能性や、装着感から、地元ハワイではもちろん、世界中の本物を愛する方々に選ばれ続けています。マウイジムのすべての商品は、ハワイの光あふれる自然と豊かな色彩を楽しむために開発された特許取得のテクノロジーを採用した偏光レンズを搭載しており、自然光が強調され、ぎらつきを抑えることによって、抜群の色彩と透明感を実感いただけます。このため、世界中のプロのサーファーやゴルファーはもちろん、フォトグラファーなどの色彩や光のプロからも支持されています。
国内では、有害な紫外線から瞳を守り、まぶしさを抑えて視界をクリアにするなど機能的な理由はもちろんのこと、コーディネイトのアクセントとしてスタイルを完成させるアイテムとして、ファッ
ション面からのステイタスも向上しており、これまで以上に、サングラスへの興味と関心が高まって
います。
メガネの田中では、最新のマウイジムグローバルコレクションの中から、日本人の顔型、嗜好にあった32モデルを厳選。7月4日から広島本店、7月6日から銀座店、心斎橋店、阪急西宮ガーデンズ店、イオンモール岡山店、イオンモール広島府中店で、販売を開始いたします。
メガネの田中ならではの充実のコンサルティングで、お客様のライフスタイルとファッションテイストに最適な一本をご提案。上質なライフスタイルを求められるお客様へ、この夏がさらに彩り豊かになるお手伝いをさせていただきます。
■メガネの田中について
メガネの田中は、1913年に広島で創業し、今では全国に120店舗を展開しているアイウェア、補聴器、コンタクトレンズの販売チェーンです。お客様に生活(人生)を明るく、楽しく、ワクワク感じてもらう為に、「見える驚き、見られる喜び」「聴こえる驚き、話せる喜び」をご提供することを使命とし、また「お買い物」そのものを楽しんでいただけるような店舗デザインや、一人ひとりのお客様に合わせたサービスをご提供しています。
メガネの田中ホームページ: https://www.tanaka-megane.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。