(2018年07月06日 09時30分) 記事提供元 : @Press
侍フードサービス株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役:溝田 正行)は[食卓に会話の華を咲かせる]という会社の理念のもと、暑い夏にピッタリな≪和風 梅カレードレッシング≫の海外への輸出販売に向けた取り組みを開始いたしました。輸出開始は2018年11月頃を予定しています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/159288/LL_img_159288_1.png
梅カレードレッシング
海外向け越境ECサイトにて海外5か国地域(台湾・中国・アラブ首長国連邦・アメリカ・ニュージーランド)で試験的な販売をしたところ、取り扱いを求める声などをお聞きし、今回の輸出に取り掛かることといたしました。
[侍ドレッシング] http://samuraifood-sv.sakura.ne.jp/
【「侍ドレッシング」の名前の由来】
創業者の溝田は、日本を離れて旅行先の香港で、現地の香港人男性ひとりの姿から【侍】のような振る舞いを通じて、日本人として忘れていた日本の心を教わりました。日本に帰ってきて、自分の描く日本の心を形にしたくて「侍ドレッシング」を開発いたしました。
ここでいう【侍】とは料理人の異名としており、「侍ドレッシング」はプロ料理人の方々が心を込めて一つ一つ真心込めて作っております。
■侍ドレッシングの特徴
○梅カレードレッシング
梅肉の酸味とカレー風味が絶妙な調和を織りなす、香り豊かな和風ドレッシング。
海藻サラダ、冷しゃぶ、冷製パスタなど幅広くお使いいただけます。
販売価格:350円[税抜]
<梅カレードレッシングでから揚げが変わる?!>
カットした鶏肉を梅カレードレッシングにしばらく漬け込んで下ごしらえし、あとは衣をつけてカラッと揚げてみると、家族も絶賛のいつもと違うさっぱりした梅とカレースパイスのから揚げをお楽しみいただけます。
<その他シリーズ商品>
○ステーキ万能ドレッシング
ステーキや焼き肉や焼き野菜など、様々な肉料理の旨みを逃さず、野菜のすりおろしがさっぱりと、口に広がる至極の万能ドレッシングです。
販売価格:350円[税抜]
○和風ドレッシング
サラダはもちろん、刺身にかけると、本格カルパッチョに、焼き魚もワンランクアップの味が楽しめます。
販売価格:350円[税抜]
■会社概要
商号 : 侍フードサービス株式会社
代表者 : 代表取締役 溝田 正行
所在地 : 〒802-0063 福岡県北九州市小倉北区若富士町1-10 アサヒビル106
設立 : 2016年7月
事業内容: 飲食サービス業、食品製造業、飲食コンサルティング業
資本金 : 100万円
URL : http://samuraifood-sv.sakura.ne.jp/
【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
侍フードサービス株式会社
Tel:093-941-8321
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。