(2018年07月06日 11時00分) 記事提供元 : @Press
インターネットサービス業を手掛けるジュリアンクルー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:近藤 智宏)は、有名アイドル本人から「本物の電話」がかかってくるファン予約サイト「pokeLIVE(ポケライブ)」を2018年7月6日(金)にオープンいたしました。それに伴い、FUJIYAMA PROJECT JAPANが主催する、アイドル三大フェスの1つである『アイドル横丁夏まつり!! 2018』との連動企画で、出演アイドル本人から自分のスマートフォンに直接電話をもらえるファンイベントを開催します。
pokeLIVE(ポケライブ) : https://pokelive.jp
出演アイドル一覧 : https://pokelive.jp/fes/idolyokocho2018/
アイドル横丁夏まつり!! 2018: http://summerfes.idolyokocho.com/2018/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160598/LL_img_160598_1.png
出演アイドル01
■オンラインでの安全なファンサービス
「pokeLIVE(ポケライブ)」はアイドルから、本物の電話がかかってくるオンラインサービスです。普段使っているスマートフォン等の電話機で、録音ではないアイドル本人との1対1の会話を楽しめます。
通話はサービス専用のフリーダイヤルを使用。アイドル、ファンは自分の電話番号をお互いに知られることなく通話が可能です。通話は30秒で自動切断。すべての通話音声が録音されます。
【サービス概要】
サービス名 : pokeLIVE(ポケライブ)
サービス開始日: 2018年7月6日(金)
利用料 : 無料(通話予約:有料/通話料:無料)
サービスサイト: https://pokelive.jp
(パソコン、スマートフォン両対応)
利用方法 : サイト閲覧のみは登録不要
無料会員登録後、通話予約や通話履歴の自動作成等、
全ての機能を利用可能
■夏フェスを1日で終わらせない神企画
サービス開始にあわせて、2018年7月7日(土)・8日(日)に開催される『アイドル横丁夏まつり!! 2018』との連動企画がスタート。当日参戦するファンはもちろん、参戦できないファンもフェスを楽しめます。
握手会で握手をするのと同じように、握手の代わりに「会話」でアイドルと接触できるファンイベントをイメージした本企画では、“フェス開催後の「会話」を使ったオンライン物販会”を開催します。
【主な出演アイドル】
SUPER☆GiRLS(エイベックス・マネジメント株式会社)
Shine Fine Movement/Clef Leaf(日本コロムビア株式会社)
26時のマスカレイド(株式会社プラチナムピクセル)
天晴れ!原宿/終演後物販卍(株式会社TAKENOKO)
真っ白なキャンバス(株式会社Onokuwa)
愛乙女☆DOLL/Luce Twinkle Wink☆/Ange☆Reve/Chu☆Oh!Dolly/
Jewel☆Neige/Jewel☆Rouge/Jewel☆Ciel
(アクアルナ・エンターテイメント株式会社 ArcJewel)
Stella Beats(株式会社MATSURI)
なんキニ!/メイビーME 他
【参加方法】
スマートフォン1つで本企画に参加が可能です。
(1)「pokeLIVE」WEBサイト( https://pokelive.jp )で電話番号を登録
(2) 通話チケットを購入
(3) アイドルの通話日時を予約
この3ステップで、『アイドル横丁夏まつり!! 2018』開催当日はもちろん、開催日以降にもアイドルから自分のスマートフォンへ「電話」をもらうことができます。
開催期間:2018年7月7日(土)~2018年7月末
【会社概要】
商号 : ジュリアンクルー株式会社
所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木3-14-12 4F
代表者 : 代表取締役 近藤 智宏
設立 : 2016年10月
事業内容: インターネットサービス業
URL : http://www.giulian.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。