営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

池袋から70分 ソトで遊ぶホテル 「休暇村奥武蔵」が7月10日グランドオープン 地元の木材「西川材」を活かしたコンセプトルームや、アウトドアリビング付ルーム

ニュース一覧へ

(2018年07月06日 12時00分)  記事提供元 : @Press

全国に37か所あるリゾート「休暇村」のひとつ、休暇村奥武蔵(所在地:埼玉県飯能市吾野、支配人:合田忠功)は、2018年7月10日(火)に新館「にしかわ館」をグランドオープンします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160456/LL_img_160456_1.jpg
アウトドアリビングの客室和モダン遊

【その土地ならでの魅力を感じていただくため】
休暇村奥武蔵は、2013年7月に開業以来85%以上の高い客室稼働率を維持していますが、...

全国に37か所あるリゾート「休暇村」のひとつ、休暇村奥武蔵(所在地:埼玉県飯能市吾野、支配人:合田忠功)は、2018年7月10日(火)に新館「にしかわ館」をグランドオープンします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160456/LL_img_160456_1.jpg
アウトドアリビングの客室和モダン遊

【その土地ならでの魅力を感じていただくため】
休暇村奥武蔵は、2013年7月に開業以来85%以上の高い客室稼働率を維持していますが、より地域の魅力を発信すべく、2018年7日10日に「にしかわ館」を新設し、グランドオープンします。客室は、地元木材「西川材」の肌触りを楽しめるコンセプトルームや、里山の風景の中で過ごすアウトドアリビング付ルームなど、自然を近くに感じていただけるのが特徴です。
屋上階では天体望遠鏡を使った星空パーティーを開催、徒歩2分の清流、高麗川(こまがわ)では川遊びや川カフェ、投網漁など、自然の中で遊ぶ体験を用意。ホテルという「ウチ」の施設でありながら、より地域の魅力を感じることができる「ソト」へとお客様を誘う仕掛けのあるホテルへとして生まれ変わります。
宿泊料金は1泊2食14,500円から(にしかわ館)


(1)「ソト」で過ごす
お客様を「ソト」へと誘う「にしかわ館」。中と外の境界がやわらかなホテルの誕生です。

■地元の森から生まれた家具
「西川材」×「天童木工」のコンセプトルーム 和モダン「森(もり)」
地元西川材の森から、目利きが選んだ杉材を使い、天童木工(日本で唯一厚密加工と成形合板技術により家具つくりができる家具メーカー)がつくり出したコンセプトルーム。窓から西川材の森を眺めながら、木の肌触りをお楽しみください。

■泊まれるアウトドアリビング
1階 和モダン「遊(ゆう)」
部屋とほぼ同じ広さのアウトドアリビングは部屋ごとにハンモックや、木陰のベンチなど、設えが異なります。ガラス越しには庭園と、川沿いの森が望めます。

■星を眺めるための部屋
最上階客室 和モダン「宙(そら)」
寝ころんで星が見えるようにオープンルーフのバルコニーを採用した客室。
さらに屋上の「月と星のテラス」に上がれば、天体望遠鏡を使った星空パーティーを毎日開催します。


(2)「ソト」を感じる
五感を使って、季節やその土地の自然を感じる旅の楽しみを提案します。

■樹齢200年のヒノキが香る 露天風呂
樹齢200年のヒノキを使ったひとり用露天風呂が誕生。館内の至るところに使われた西川材を使用しています。

■素材の味を活かした 森のダイニング「彩(さい)」
ホテル横を流れる清流、高麗川で捕れた鮎や、契約畑のじゃが芋など、埼玉の自然が育んだ食材を使用した和食ビュッフェ。テーブルやイスは地元西川材を使い、木のぬくもりを感じることができます。


(3)ソトで遊ぶ
山と川に囲まれた立地を活かした里山ならではの自然体験を楽しめます。

■プチ里山体験
西川材の出荷で木を流したと言われる高麗川で投網体験や、現役猟師の語り部など里山で暮らすプチ体験。西川材を使ったカラコロ木琴作りや、猟師が捕った鹿角キーホルダー作り等のクラフトも用意しています。

■オープンカフェは川の中
清流、高麗川(こまがわ)にひんやり足をつけて、オープンカフェ。川遊びも楽しめます。

■ワンコと泊まる 川沿いログハウスでBBQ
カワセミが飛ぶ清流沿いのコテージでBBQが楽しめます。グランドオープンに伴い、1棟はペット宿泊も可能になりました。


【休暇村 奥武蔵とは】
2013年7月に全国37番目の休暇村としてオープン。都心・池袋から直線距離で約50kmの場所にありながら、豊かな自然に恵まれている里山リゾート。周辺にはバラエティーに富んだハイキングコースや、徒歩2分に川遊びができる清流が流れ、ホタルやカワセミも見られます。食事は埼玉県全域をフィールドとした地元食材を使った「彩さいたま和彩(いろどり さいたま わさい)ビュッフェ」


【休暇村について】
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。
37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とふれあうアクティビティ(ふれあいプログラム)など、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

【概要】
名称 : 一般財団法人休暇村協会
代表 : 理事長 河本 利夫(こうもと としお)
所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5F
URL : http://www.qkamura.or.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。