営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

星のや竹富島(沖縄県・竹富島)月明かりの下、島だこ採りに夢中になる「脱デジタル滞在 ~月夜の島だこ採り体験~」開催期間:2018年9月23~26日、10月22~25日、11月21~24日

ニュース一覧へ

(2018年07月09日 09時00分)  記事提供元 : @Press

沖縄・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、月明かりの下、島だこ採りに没頭し、デジタルに疲れた心身をリフレッシュするプログラム「脱デジタル滞在~月夜の島だこ採り体験~」を2018年9月から11月の満月・大潮・干潮の3つの条件が揃う夜に開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160475/img_160475_1.jpg

■ 脱デジタル滞在とは
2014年9月からスタートした「脱デジタル滞在」は、スマートフォン...

沖縄・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、月明かりの下、島だこ採りに没頭し、デジタルに疲れた心身をリフレッシュするプログラム「脱デジタル滞在~月夜の島だこ採り体験~」を2018年9月から11月の満月・大潮・干潮の3つの条件が揃う夜に開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160475/img_160475_1.jpg

■ 脱デジタル滞在とは
2014年9月からスタートした「脱デジタル滞在」は、スマートフォンやタブレットの普及による心身の疲れやストレスを緩和することを目的としたプログラムです。軽井沢・京都・富士・竹富島にある星のやで開催しており、プログラムは各地の伝統文化や自然に触れ、スパトリートメントで心と身体を調える内容になっています。

■ 背景
竹富島の人々には馴染みの深い島だこ(げんこつ程の大きさのたこ)は、9月~11月の満月・大潮・干潮、この3つの条件が揃う夜に、海で採ることができます。月明かりの下、島だこ採りに没頭し、デジタル機器に疲れた心身をリフレッシュして頂きたいと想い、開発しました。

■ 特徴
本プログラムでは、たこ採りの名人である島民と一緒に、静かな夜の海へ島だこ採りに出かけます。膝ぐらいの深さのところまで進み、海中にいる島だこをみつけたら、モリでひと突き。採れたときの達成感と少し汗ばむくらいの心地よい疲労を味わうことができます。採った島だこは、月を眺めながら晩酌が楽しめる「月光晩酌」で味わうことができます。

■ その他のプログラム
月光晩酌
月明かりの下、アイヤル浜で三線の演奏を聞きながら、たこ料理と泡盛のマリアージュを楽しめます。命草(ぬちぐさ)*や酢味噌でアレンジされたたこ料理や、島の伝統食である「ピンダコ」に合う泡盛を選び提供します。三線の音色に耳を傾け、ゆっくりと流れる時間に癒されます。
*医者のいなかった時代、島民の健康を支えてきた島特有のハーブのこと。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/160475/img_160475_2.jpg
<たこ料理と泡盛のマリアージュ>
・ピンダコ(にんにくとたこの和え物)と八重泉酒造「群か星(むりかぶし)」
・たこの命草マリネと請福酒造「請福ファンシー」
・酢味噌和えと八重泉酒造「みやらび」

島だこブランチ
島だこ採りに没頭した翌日は少し遅めに起床して、島だこのブランチを食べます。沖縄の調味料「ピパーチ(島胡椒)」が香るたこ飯とアーサー(あおさ)のすまし汁がセットになったブランチを楽しめます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/160475/img_160475_3.jpg

手業(てぃわざ)体験
竹富島の植物を素材にコースターをつくります。スタッフが作り方をレクチャーするので、初めての方でも簡単につくることができます。手元の作業に集中する完成までの1時間は、日常の忙しさを忘れることができます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/160475/img_160475_4.jpg

スパトリートメント「養ひかのーん」
脚・背中・腕・デコルテ・ヘッドを80分間トリートメントする「養ひかのーん」を受けます。特にパソコンなどの操作で疲れが溜まる背中・肩周りを丁寧にトリートメントします。リラックスするひとときを過ごすことができます。

■ スケジュール例
<1日目>
15:00 チェックイン デジタル機器を預ける
16:00 手業(てぃわざ)体験
20:00 夕食(別料金)
23:00 島だこ採り体験
<2日目>
12:00 島だこブランチ
15:00 スパトリートメント
19:00 夕食(別料金)
21:00 月光晩酌
<3日目>
09:30 朝食(別料金)
12:00 チェックアウト デジタル機器を受け取る

■ 「脱デジタル滞在~月夜の島だこ採り体験~」概要
■期間 :2018年9月23~26日、10月22~25日、11月21~24日
■料金 :78,000円(税・サ、宿泊料別)
■含まれるもの:島だこ採り体験、月光晩酌、島だこブランチ、手業体験、
スパトリートメント
■持ち物 :濡れてもよい服装
■定員 :1日1名限定
■予約 :星のや竹富島公式HPより10日前までに予約

星のや竹富島
竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな集落が構成されています。
住所 :〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
アクセス:石垣港よりフェリーで約10分 竹富港より送迎有
電話 :0570-073-066(星のや総合予約)
客室数 :48室 チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1室1泊54,000円~(税・サ込、食事別) *通常予約は2泊より
URL :https://hoshinoya.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。