営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

鉄道好きが開発した鉄道クイズアプリ7月2日リリース。現バージョンは無料、正解数が上がれば出世、ハズレが続くと残念なイベントが開始

ニュース一覧へ

(2018年07月09日 13時00分)  記事提供元 : ValuePress!


問題文が出題されないシークレットクイズなどのイベントも現れます。抜群の成績なら伝説の役職になるお楽しみも。鉄道の効果音や懐かしの103系の画像など、細かい仕掛けもたくさんあります。

iPhoneアプリ開発事業を手掛ける西島和希(住所:東京都新宿区)は7月2日(月)、新しい出題形式の鉄道クイズアプリ「鉄道路線クイズ」をリリースしました。鉄道専門の高校を卒業した、鉄道好きが自ら開発したアプリです。

正解数が上がるにつれて鉄道マンとして出世していくストーリー性があり、ハズレが一定数続くと残念なイベントがあるというドキドキ感で、多くの人に楽しんでいただける内容になっています。

現バージョンは無料での提供です。


▼鉄道路線クイズ|世界一の日本の鉄道網を楽しむ:

https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%EF%BD%B8%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%9E/id1405683865?mt=8


■オートセーブ機能付なので安心、正解が続くと動画広告が消えていく仕組み

「鉄道路線クイズ」は他に類を見ないタイプのアプリです。基本形式は一つのクイズごとに複数の鉄道路線名(出題内容)が表示され、その各鉄道路線の駅名を当てていただきます。他のクイズアプリではほとんどが複数の選択肢から正解を選ぶ形式ですが、本アプリは駅名を入力する回答方式としました。


不意に問題文が表示されない「シークレットクイズ」という、イベントにおける謎解きのようなゲーム性も準備しています。このクイズの最後の出題形式は、鉄道ファン向けの少しマニアックなヒントから推測し、問題文を把握して回答するというもので、出題時から楽しめるようにしました。


優れた成績を残した場合には、伝説の役職に就くことができ、逆にハズレが一定数続くと残念なイベントが始まります。どちらも詳細は明かせませんが、ゲームを楽しむ大きな要素となるでしょう。iOSの通知機能をシークレットクイズに使うのも新しい試みです。


また、鉄道好きのためにちょっとした工夫もしました。正解、出世等のイベント時に各鉄道の効果音を挿入したことと、アプリのアイコンが今は使用されていない103系前面の画像(古い形式の黄色い総武線車両)を使ったことです。こうした細かい点は特に鉄道マニアにはたまらない魅力となることでしょう。


さらに、ゲーム環境についても工夫をしています。1ターン(最初のクイズから終わりまで)内において、正解数が上がって行くと動画広告が減り、やがてなくなるというもの。ユーザーが快適なゲーム環境を手にできるように、そしてそれを自らの手でつかめるようにというユニークな仕組みです。


オートセーブを組み込んでおり、アプリが完全に終了してしまっても、終了前の状況から再開できるので安心です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzQ2NiMyMDQ0NDMjNTc0NjZfclBlSWp2Yk1pRS5wbmc.png ]


■鉄道とモバイルアプリの組み合わせに着目、3万DLを目標に


昨今は鉄道ブームで、多くの方が駅で写真を撮影する”撮り鉄(とりてつ)”や、鉄道関連グッズのオークションに参加する方などを目にした機会があることでしょう。しかし、鉄道とモバイルアプリという構図はまだまだ一般的ではありません。そこで鉄道を愛する人たちに、よき娯楽としてアプリを提供したいと考えたのが開発のきっかけです。


この世界では、単純に広告収入を得るだけに作られた粗悪なアプリも目につきます。そのような製品とは一線を画し、シンプルにサービスを多くのスマートフォン所有者に楽しんでいただき、端末メーカーやアプリサービス提供側等、業界全体における「UX(ユーザーエクスペリエンス)」向上に少しでも資することができたらとの思いから開発に着手しました。


始めてみると、クイズの問題作成が意外に難しく、解答との整合性を確認するために実際に駅に出向くことも。各路線や、駅に掲示される表記を確認するなどして、万全を期しました。


完成した「鉄道路線クイズ」は、老若男女が楽しめ、鉄道ファンには格好の腕試しとなるものです。いつでも誰でも始められ、実際に答えになる駅や、出題の路線に乗りながらやってみるのも面白いのではないでしょうか。鉄道会社スタッフの方にも、学習用としてお使いいただくことも可能でしょう。


今後の展開については、現在、出題しているエリアは関東、特に都内がメーンのため、関西方面など収録エリアの拡大を図る予定です。またスマートフォンのGPSセンサー等を使ったアップグレード等のバージョンアップ(もしくは新規アプリ開発)を、年内をめどに計画しています。2019年3月までに3万ダウンロードが目標です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzQ2NiMyMDQ0NDMjNTc0NjZfc0NEUXJqdUhhYi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzQ2NiMyMDQ0NDMjNTc0NjZfaU5rT1RubFRQZi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzQ2NiMyMDQ0NDMjNTc0NjZfZ3BkTldaTk9Nby5wbmc.png ]


<西島和希(にしじま・かずき)>

住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-13-11-305

電話:050-3700-9915

URL:https://twitter.com/Waterfowl_Llc

  (※Twitterによるサポートアカウント サイトです)


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:ウォーターフォール合同会社

担当者名:西島 和希  

TEL:050-3700-9915 

Email:knapp.seinoji1@gmail.com





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。