(2018年07月10日 10時00分) 記事提供元 : @Press
愛知県岡崎市は、2018年8月25日にロケ地とご当地グルメによる自治体同士のPR合戦「全国ふるさと甲子園」に初出場します。
有名な映画やドラマとタイアップした自治体が名を連ねる中、岡崎市は地元出身の大人気ユーチューバー「東海オンエア」のチャンネルを映像作品に指名。ユーチューバーとタイアップして出場するのは、岡崎市が初で唯一です。会場では、八丁味噌と東海オンエア行きつけのラーメン店「キブサチ(日名南町)」によるコラボグルメ「東海オンエアの東海八丁台湾ラーメン」を販売します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160108/LL_img_160108_1.jpg
全国ふるさと甲子園
◆全国ふるさと甲子園とは
全国のロケ地&ご当地グルメが一堂に会するイベント。ロケ地をきっかけに旅行を楽しみ、その地域のファンになる“ロケツーリズム”の祭典です。観光地として認知度の低い地域、まだ知られていないご当地グルメも紹介します。
1.日時:2018年8月25日 土曜日
第1部/10時~14時、第2部/15時~19時
2.会場:アキバ・スクエア
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2階)
3.参加:事前チケット購入制。(4,000円・税込)
Peatix、チケットペイ、LJマルシェで販売。先着3,000枚。
・一般販売/7月20日 金曜日~
4.内容:・東海八丁台湾ラーメン、持ち帰り用レトルト具材の販売
・東海オンエアによる岡崎市のPRステージ
・購入者に東海オンエア限定グッズをプレゼント
5.その他:・当日は東海オンエアからてつや、しばゆー、りょう、ゆめまる、
虫眼鏡の5人が参加(予定)
・ラーメンは第1部500食、第2部500食の計1,000食限定
・参照ページ/ https://okazaki-kanko.jp/news/2096
【東海オンエア紹介】
チャンネル登録数300万を突破した大人気ユーチューバー。愛知県岡崎市を中心に活動し、地元のPRにも尽力。2016年度より市から「岡崎観光伝道師」に任命され、市のPR動画やイベントの出演並びに告知を行い、多大な成果を上げて活躍中。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。