(2018年07月10日 11時30分) 記事提供元 : @Press
株式会社エコリカ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、演色AAA相当の高演色直管形LEDランプ「L3Aシリーズ」の新たなラインアップとして、6500K(昼光色)の40形「ECL-LD4EGD-L3A」と20形「ECL-LD2EGD-L3A」を8月上旬より発売いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160782/LL_img_160782_1.jpg
高演色直管形LEDランプ 6500K(昼光色)40形「ECL-LD4EGD-L3A」
演色性とは対象をどれだけ自然に見せるかを評価した基準。大手電機メーカーによるこの演色AAAタイプも含めた蛍光ランプの生産が既に終了しているなか、演色AAAタイプの直管形LEDランプへの代替えが進んでいます。
エコリカでは演色AAA相当の高演色直管形LEDランプ「L3Aシリーズ」第1弾として5000K(昼白色)の40形・20形を2015年の5月より発売。色検査が重要な印刷工場をはじめ、忠実な色の再現性を求められる様々な現場に導入されてきました。
今回発売する6500K(昼光色)は、検査空間や製造・塗装現場など工業用途で標準的に用いられる6500K演色AAA蛍光ランプの代替えとして最適な直管形LEDランプです。演色性能はもちろんのこと、従来の蛍光ランプと比較しても遜色無い十分な明るさと高い省エネ性能を同時に実現しています。
また、美術館用蛍光灯(紫外線吸収膜付)と同等の損傷係数を実現し、さらに演色性能にこだわった、日亜製LEDチップを採用したNICHIA超高演色白色LED Optisolis(TM)搭載モデルも同時発売いたします。これにより、エコリカの演色AAA相当の高演色直管形LEDランプは、従来の5000K(昼白色)に加えて、今回発売する6500K(昼光色)と超高演色タイプを揃えることになり、用途や環境にあわせて、幅広く提供することを可能としました。
【主な特長】
■幅広い用途に求められる、6500K(昼光色)で演色AAA相当(※1)を実現。
検査空間や製造・塗装現場など工業用途で標準的に用いられる6500K演色AAA蛍光ランプの代替えとして最適な直管形LEDです。平均演色評価数(※2)Ra97と非常に高く、特に目視で検査や作業を行う現場に最適な照明です。
※1 JIS規格で定められた演色AAA基準の各数値を保証しているものではございません。
※2 演色性とは、照明光が及ぼす物体の見え方のことで、太陽光の平均演色評価数をRa100とします。
■特殊演色評価数も高い数値を実現。
一般的な色彩が評価に用いられる平均演色評価数(R1~R8)に対し、日本人女性の肌色など特殊な色彩を評価する特殊演色評価数(R9~R15)。本製品はこのすべての評価数で高い数値をクリアしていますので、自然に見えるだけでなく、色の再現性が重要となる検査環境に最適な光を提供します。
◎演色評価数の比較グラフ
https://www.atpress.ne.jp/releases/160782/img_160782_2.jpg
◎波長の比較グラフ
https://www.atpress.ne.jp/releases/160782/img_160782_3.jpg
◎検査空間での設置例
https://www.atpress.ne.jp/releases/160782/img_160782_4.jpg
■安心の3年保証。
ご購入後3年間のメーカー保証付きですので、安心してお使いいただけます。
【製品仕様】( )内は20形
型番 :40形/ECL-LD4EGD-L3A(20形/ECL-LD2EGD-L3A)
光源色 :昼光色相当
平均演色評価数:Ra97
色温度 :6500K
全光束 :2100lm(830lm)
発光効率 :116lm/W(110lm/W)
質量 :430g(200g)
サイズ :φ33×1198mm(φ33×580mm)
口金 :G13
配光角 :約200°[ピーク照度50% 基準120°]
力率 :90%以上
ノイズ対策 EMI:VCCI CLASS B/CISPR 15
使用温度 :-20~+50℃
定格寿命 :5万時間
消費電力 :18W(7.5W)
入力電圧 :AC100V-242V 50/60Hz
価格 :オープン
保証期間 :3年
※定格寿命は平均値であり保証値ではありません。
※各特性値は標準値です。
※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
【NICHIA超高演色白色LED Optisolis(TM)搭載モデルも同時発売】
NICHIA超高演色白色LED Optisolis(TM)搭載モデルも同時発売。Optisolis(TM)はUVを含まない青色LEDチップと蛍光体の採用により、Ra95 R9-R15も90以上を達成。美術館用蛍光灯(紫外線吸収膜付)と同等の損傷係数(※)を実現しています。
※損傷係数:色紙の変退色の程度を数値化したもの、一般にこの値が小さい光源ほど展示物への影響が少ない。
エコリカLED ホームページ: http://www.ecorica.jp/led/
【株式会社エコリカについて】
「人と地球に貢献します」の経営方針のもと、エコロジー&エコノミー・リサイクル・カンパニーとして、インクジェットプリンタに使用するインクカートリッジの回収をシステム化し、リユースによる製品製造およびリサイクル(再資源化)を行うビジネスを展開。これらリサイクルインクカートリッジの製造・販売を通しての環境意識の啓蒙活動が高く評価され2009年度の第18回地球環境大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」、エコマークとしては初の表彰制度となる、「エコマークアワード2010」銀賞をそれぞれ受賞。2008年1月より、LED照明の開発を開始。2009年4月、エコリカ初のLED照明を発表。そして、2017年7月にLEDに続く次世代の照明として期待される有機EL(OLED)照明市場へ参入。
名称 : 株式会社エコリカ
所在地: 〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町1丁目2番9号
代表者: 代表取締役社長 宗廣 宗三
設立 : 2003年7月
資本金: 3,000万円
URL : http://www.ecorica.jp/
【お客様からのお問合せ先】
株式会社エコリカ
TEL :06-4790-2302(LED専用ダイヤル)
受付時間:月~金曜日10:00~18:00(祝祭日・当社指定休日を除く)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。