(2018年07月10日 12時30分) 記事提供元 : @Press
執事眼鏡eyemirrorの通信販売部門を運営する株式会社DUO RINGは、人気ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場するキャラクター「上条 春菜」と「前川 みく」のコラボレーション眼鏡を、2018年7月14日(土)に東京2店頭・WEBで発売いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160829/LL_img_160829_1.jpg
サイトイメージ
【プロデューサーの皆さま、お待たせいたしました!】
人気ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」に登場するキャラクター「上条 春菜」と「前川 みく」をイメージした眼鏡フレームの登場です。
<上条 春菜 モデル>
眼鏡が大好きなアイドル「春菜」をイメージし、先セルやテンプル横など随所に眼鏡のモチーフをあしらいました。
春菜がかけている眼鏡に合わせ「ピンク」と「青」の2色が同時発売となります。どちらの色も場所を選ばずかけやすい色味で製作しており、男女問わずご愛用いただけます。
ステンレス製のメタルフレームですので、かけ心地や強度も担保しています。
<前川 みく モデル>
猫系アイドルの「みく」をイメージし、猫の肉球マークをテンプル外側のワンポイントとしてプリント。テンプルの内側には猫が歩いているような足跡を。先セルは猫のしっぽのような形をデザインし、縞々の模様を印刷しております。
人気の赤色のフレームは透け感があり少し暗めの色味ですので、男女問わずにご愛用いただけます。
また、アセテートのフレームはかけ心地や強度も担保しています。
<両モデル共通>
KATHARINE HAMNETT(キャサリンハムネット)で知られる老舗メガネ商社「株式会社ヤブシタ」で製作。
どちらのモデルも、かけ心地や強度も担保しています。視力矯正器具として、男女問わずにご愛用いただける眼鏡フレームとなっています。
<こだわりのケースは「ガラスの靴」をイメージ>
オリジナルデザイン専用ケース(共通ケース)は「ガラスの靴」をイメージし製作しております。ケースは閉じているとシンプルなデザインですが、開いて立てると「ガラスの靴」のような形で置くことが可能です。(巾着袋も付属)
そのほか、各キャラクターの眼鏡拭きが付属します。
【商品概要】
商品名: 人気ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」コラボレーション眼鏡 上条 春菜モデル 前川 みくモデル
価格 : 12,000円(税別)
機能 : 度付き・PCレンズ対応可能(レンズ代別途)
男女兼用
詳細 :【上条 春菜 モデル】
サイズ :52□18-145 ※単位はmm
フレーム素材:ステンレス、アセテート
レンズ素材 :プラスチック
【前川 みく モデル】
サイズ :51□19-145 ※単位はmm
フレーム素材:アセテート
レンズ素材 :プラスチック
URL : https://eyemirror.jp/imas/
【販売について】
<店頭販売>
2018年7月14日(土) 11:30より、下記の二店舗で販売を開始します。
■アニメコラボ眼鏡専門店-Animegane-
東京都千代田区外神田4丁目8-3 セゾン秋葉原ビル1階
https://animegane.jp/
■執事眼鏡eyemirror
東京都豊島区東池袋1-31-13
https://eyemirror.jp/
<通信販売>
2018年7月14日(土)12:00より、オンラインショップにて受付を開始します。
■執事眼鏡eyemirror オンラインショップ
https://eyemirror.jp/imas/
購入後に「アニメコラボメガネ専門店-Animegane-」か「執事眼鏡eyemirror」、もしくはお近くの眼鏡専門店に持ち込んで度付きレンズやPCレンズへの変更(有償)も可能です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。