(2018年07月11日 10時00分) 記事提供元 : @Press
「FOOD BOAT」(フードボート)は、2018年7月14日(土)~8月31日(金)に「FOOD BOAT cafe」をイクスピアリ 1階 ザ・コートヤード(千葉県浦安市舞浜1番地4)に期間限定ショップをオープンします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160487/LL_img_160487_1.jpg
イメージ画像
「FOOD BOAT cafe」は食の新体験を発想し、世界中から安心で魅力的な食材を探し提供することをコンセプトとしたお店です。おいしさはもちろんのこと、ユニークで、今まで見たことのない、味の付いたタピオカドリンク、ふわふわ食感のスノーアイス等々、ワクワクするメニューを提供します。
夏にぴったりな、「見て楽しい!食べておいしい!」期間限定のスイーツがご賞味いただけます。
※FOOD BOATとは、台湾生まれの人気スイーツ「スノーアイス」や「タピオカ」をはじめ国内外の様々な食品やスイーツ等の食品卸売業を営む株式会社マルイ物産のコーポレートブランドです。
【メニューご紹介】(一部)
■スノーアイス 780円(税別)
口の中で溶けて拡がる柔らかな味わい。まるで淡い雪のようなふわふわ口どけの不思議なアイス。
マンゴー、ストロベリーをまとったスノーアイスは定番の人気メニューです。和テイスト“ぜんざい”はスノーアイスと和のハーモニーを存分にお楽しみ頂けます。
https://www.atpress.ne.jp/releases/160487/img_160487_2.jpg
■TAPICO 470円(税別)
最後の1粒まで美味しく味わえるタピオカです。もちもち食感&タピオカ自体に味が付いているので、『新しい』タピオカが体験できます。人気の定番ブラックティーの他、マンゴー、ストロベリーといった夏にぴったりのフルーツ味をご用意しております。
https://www.atpress.ne.jp/releases/160487/img_160487_3.jpg
■HPPドリンク 470円(税別)
日本初上陸のHPPドリンク。圧力で殺菌している新製法のドリンクです。加熱によるダメージが抑えられたドリンクなので、素材そのままの味わいを感じていただけます。まるで果物を食べているかのような食感と味わいです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/160487/img_160487_4.jpg
■株式会社マルイ物産「FOOD BOAT」概要
法人名称: 株式会社マルイ物産
所在地 : 群馬県富岡市宮崎735
<東京営業所>東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田606
連絡先 : TEL 03-6453-8651 FAX 0274-64-4645
代表者 : 代表取締役 趙 偉祚(CHAO WEI TSO)
設立 : 1993年
URL : https://www.foodboat.co.jp/
WEB shop: http://foodboat.jp/
<お問い合わせ>
TEL : 03-6453-8651
MAIL: web@foodboat.jp
■FOOD BOAT cafe イクスピアリ店舗概要
所在地 :千葉県浦安市舞浜1番地4 イクスピアリ 1階 ザ・コートヤード
出店期間:2018年7月14日(土)~2018年8月31日(金)
営業時間:平日11:00~21:00 休日11:00~22:00
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。