(2018年07月11日 12時15分) 記事提供元 : @Press
脳性麻痺と闘う奇跡のヴァイオリニスト・式町水晶(しきまち・みずき)が、2018年7月13日(金)に 京セラドーム大阪で行われるプロ野球12球団主催「マイナビオールスターゲーム2018」において、「君が代」を演奏することが決定しました。
これに伴い、7月12日(木)・14日(土)に大阪地区でプロモーションも行います。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160775/LL_img_160775_1.jpg
宣材写真1
■オールスターゲーム史上初!ヴァイオリンでの国歌演奏!
「マイナビオールスターゲーム2018」セレモニーにおいて、式町水晶が「君が代」をエレクトリック・ヴァイオリンで演奏します。
開催日時: 2018年7月13日(金) 試合開始19:00
会場 : 京セラドーム大阪 (〒550-0023 大阪市西区千代崎3丁目中2-1)
アクセス: http://www.kyoceradome-osaka.jp/access/
URL : http://npb.jp/allstar/2018/information.html
■大阪地区でのプロモーション
ラジオ3番組に出演します。
・7月12日 14:08~ ラジオ大阪(OBC)「ほんまもん!永井康之です」生出演
・7月12日 25:00~ FM OSAKA「ON THE PLANET」出演
・7月14日 14:00~ FM COCOLO「SATURDAY MAGNIFICENT CAMP」
もりのみやキューズモールBASEから公開生放送
■式町水晶 PROFILE
式町水晶(しきまち・みずき/Mizuki Shikimachi)
1996年北海道生まれ。3歳の時に脳性麻痺(小脳低形成)と診断される。
リハビリの一環として4歳からヴァイオリン教室に通い始める。5歳の時に網膜変性症・眼球運動失調・視神経乳頭陥凹拡大(緑内障)が見つかる。
8歳の時に世界的ヴァイオリン奏者“中澤きみ子氏”に師事。プロを志す。
音楽性の幅を広げるため、10歳からポップスヴァイオリンを始め、幅広いフィールドで活躍中のヴァイオリニスト“中西俊博氏”に師事。現在も研鑚を積みながら、コンサート活動と楽曲制作に取り組む。特にエレクトリックヴァイオリンによるエフェクターを駆使した独自のサウンドが評価されている。
小・中学校や自治体、老人ホームや学習施設等での講演・演奏会に多数出演。
障がい者や健常者の垣根を超えて、地域社会や若者に夢や希望を少しでも送りたいとの思いと、被災地の皆さんへの支援をとの思いで演奏活動を精力的に行っている。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。