(2018年07月11日 10時00分) 記事提供元 : ValuePress!
全32種類のデザインから、ネームやロゴマークを組み合わせてクラブチームや学校オリジナルのウインドブレーカーのオーダーが可能に! 立体感のある3Dモデルを見ながら確認・オーダーができます。
メーカー直販の高品質で低コストのスポーツアパレル事業などを手がけている株式会社フラスコ100cc(本社:東京都荒川区)は、運営しているバスケットボールウェアブランド「B-Five(ビーファイブ)」において、ウェブサイトから“世界で1つだけ”のウインドブレーカーが簡単にオーダーできる「3Dシミュレーター」を7月2日(月)に導入しました。
ITを活用して立体感のある3Dモデルを見ながら全32種類のデザインのなかから、ネームやロゴマークを組み合わせてクラブのチームや学校オリジナルのウインドブレーカーのオーダーができます。
▼ フラスコ100cc運営バスケットボールウェアブランド「B-Five(ビーファイブ)」
https://b-five.jp
▼ 「B-Five(ビーファイブ)」ウインドブレーカー紹介・販売ページ
http://frasco100.cc/fms/c/41/5b396d9f432ed2.66598042
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjU5MyMyMDQ1NDMjNTI1OTNfUXdNdVBRT21UZi5qcGc.jpg ]
■ITを活用してウェブサイト上からデザインやネーム、チーム名、学校名などのロゴマークを立体的に確認・オーダー可能
フラスコ100ccが展開しているバスケットボールウェアブランド「B-Five(ビーファイブ)」では、メーカー直販の強みを生かして、プロ・アマを問わず高い品質のバスケットボールチーム用ユニフォームを製造から販売までリーズナブルな価格で提供しています。
7月2日(月)に導入・提供を開始した「3Dシミュレーター」は、ウェブサイト上で全32種類のデザインのなかから選ぶことができ、学校名やチーム名などのネームやロゴマークを立体感のある3Dモデルを見ながら確認・オーダーできるシステムです。
ECサイトや通信販売でスポーツウェアをオーダーする場合、ユーザーに共通するのは「納品されるまで実物の仕上がりに不安がある」という悩み。「B-Five」はバスケットボールウェアのウインドブレーカーでこの悩みを解消するシステムとして「3Dシミュレーター」の導入・提供を実現しました。
2018年5月には、フットボールウェアブランド「PixoAleiro(ピクサレイロ)」でもバックパックのカラーやマーキングが自由に変更できる「3Dシミュレーター」サービスを導入し、提供を開始しています。
▼ 2018年6月7日付プレスリリース
「フットボールウェアブランド『PixoAleiro(ピクサレイロ)』でバックパックのカラーやマーキングが自由に変更できる『3Dシミュレーター』5月1日開始!」
https://www.value-press.com/pressrelease/202729
■バスケットボールウェアブランド「B-Five(ビーファイブ)」ウインドブレーカーについて
1.デザイン展開
ブラック、ホワイト、レッド、ダークレッド、ピンク、パープルなど全32種類のデザインからオーダー可能
2.カラー展開
「ボディメインカラー」「サイドカラー」「サイドラインカラー」をそれぞれ指定できます。
3.素材
ポリエステル100パーセント
4.サイズ展開
120、130、140、150、3S(155)~3XO(195)まで全13サイズ
▼商品紹介・販売ページ
http://frasco100.cc/fms/c/41/5b396d9f432ed2.66598042
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjU5MyMyMDQ1NDMjNTI1OTNfandYTW5udlpFSC5qcGc.jpg ]
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。