(2018年07月11日 11時00分) 記事提供元 : ValuePress!
宅配ピザチェーン「アオキーズ・ピザ」は、7月12日からチーズの量は通常の5倍!ピザの分厚さはアオキーズ史上最高の4cmを誇る超ボリューム系ピザ「ピザ・ガッツ」を発売します。「ピザ・ガッツ」の魅力はなんといっても、半端ないチーズの量。3層構造のモッツァレラ、チェダー、ゴーダのたっぷりとろっとろの濃厚チーズをとことん味わうことができます。さらにピザのエッジ(みみ)にもチーズが入った、スペシャルピザとなっています。
今回、ピザ・ガッツのイメージキャラクターとして、中日ドラゴンズ二軍監督の小笠原道大さんを起用。精悍なイメージの小笠原二軍監督の違う一面を垣間見れるテレビCMは必見です。ピザ・ガッツの発売を記念して、中日ドラゴンズファーム公式戦の「始球式の権利」や試合前の「練習見学ツアー」のプレゼントキャンペーンを実施します。その他、エポック社の最新3D野球盤が当たるツイッターキャンペーンも実施します。
PRESS RELEASE
■報道関係者各位
2018年7月11日
株式会社アオキーズ・コーポレーション
アオキーズ・ピザ本部 広報課
宅配ピザチェーン「アオキーズ・ピザ」(株式会社アオキーズ・コーポレーション 本社/名古屋市)は、7月12日から(2018年9月12日まで)、チーズの量は通常の5倍!ピザの分厚さはアオキーズ史上最高の4cmを誇る超ボリューム系ピザ「ピザ・ガッツ」を発売します。その名の通り、ガッツリ食べたい人にぴったりな超ボリューム系ピザです。「ピザ・ガッツ」の魅力はなんといっても、半端ないチーズの量。3層構造のモッツァレラ、チェダー、ゴーダのたっぷりとろっとろの濃厚チーズをとことん味わうことができます。さらにピザのエッジ(みみ)にもチーズが入った、まさにチーズ好きにはたまらないスペシャルピザとなっています。またトッピングはイベリコ豚など3種類の熟成ベーコンを惜しみなく使用。なだれ落ちるチーズ&肉の怒涛のボリュームをご体感ください。
今回、ピザ・ガッツのイメージキャラクターとして、現役時代、ガッツの愛称で親しまれていた中日ドラゴンズ二軍監督の小笠原道大さんを起用。精悍なイメージの小笠原二軍監督の違う一面を垣間見れるテレビCM(7/14~放送開始)は必見です。そしてアオキーズ・ピザではピザ・ガッツの発売を記念して、中日ドラゴンズファーム公式戦の「始球式の権利」や試合前の「練習見学ツアー」のプレゼントキャンペーンを実施します。風を感じるナゴヤ球場で是非楽しい夏の思い出をつくってください。その他、エポック社の最新3D野球盤が当たるツイッターキャンペーンも実施します。
詳しくはアオキーズ・ピザのHP(7/12~)をご覧ください。
この夏はアオキーズのピザ・ガッツでド迫力なひとときをお楽しみください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzODU0OSMyMDQzOTUjMzg1NDlfbUxlZ01vZk5DWi5qcGc.jpg ]
【ピザ・ガッツ セット】
Mサイズ 2,600円(税別)
Lサイズ 4,200円(税別)
※コカ・コーラ350ml付き
(Mサイズ2本/Lサイズ3本)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzODU0OSMyMDQzOTUjMzg1NDlfSmdlZ1pSbEhIUC5qcGc.jpg ]
【イメージキャラクター】
中日ドラゴンズ
二軍監督 小笠原道大さん
■ホームページ https://www.aokispizza.co.jp/
■公式ツイッター https://twitter.com/aokis_pizza
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。