(2018年07月11日 13時00分) 記事提供元 : ValuePress!
仮想通貨のマイニングを始めたものの、コストや収益面で継続がむずかしいユーザーのニーズにこたえて利用中のASICやGPUを高価買取します。ヨタヨクトではASICやGPUの並行輸入や販売、マイニングファーム運営代行サービスなどを展開しています。
多彩な個人・法人向けアウトソーシング事業などを手がけている株式会社ヨタヨクト(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松本康介)は、個人・法人を対象にした仮想通貨マイニング用ASICおよびGPUの買い取りサービス「BUY ASIC買取」の提供を7月6日(金)に開始しました。コストや収益の面から仮想通貨マイニングを続けることが難しいユーザーのニーズにこたえて利用中のASICやGPUを高価買取します。ヨタヨクトではほかにもASICやGPUの並行輸入や販売、仮想通貨マインングファーム運営代行サービスなどを手がけています。
▼ ヨタヨクト運営仮想通貨マイニング機器の販売・並行輸入・買取「BUY ASIC買取」:https://form.run/@usedasic
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyOTcxMSMyMDQ2MDgjMjk3MTFfbmpKZUxwTE96by5qcGc.jpg ]
■個人・法人を問わず仮想通貨マイニング用ASIC・GPUの高価買取を実現する独自のサービスを開始!
ヨタヨクトが7月6日(金)から開始した「BUY ASIC買取」は、個人・法人を問わず仮想通貨マイニング用のASICやGPUを高価買取するサービスです。
昨今の仮想通貨ブームにのって、ASICやGPUを導入してマイニングを始めたもののコストや仮想通貨市況の影響により収益の面で課題に直面している個人、法人が増えています。「BUY ASIC」はこのニーズにこたえて、利用中または放置状態のASICやGPUを高価買取します。
ASICは収益性を見通せない商品であることから買取が難しい分野のため、現在ASIC買取を行う事業者は全国で5社もありません(当社調べ)。しかしヨタヨクトは自社でもマイニングを行っており、その経験からどのラインまで買取可能か瞬時に検討することができる点が強みです。
ヨタヨクトでは仮想通貨マイニング用のASICやGPUの高価買取のほか、次のようなサービスを提供しています。
1.ASICやGPUの並行輸入および販売を手がける「BUY ASIC」
「BUY ASIC」ではASICやGPUの高価買取のほか、ASICやGPUの並行輸入および販売を手がけています。
「BUY ASIC」URL:https://buyasic.shop/
2.仮想通貨マイニングファーム運営代行サービス「マイニングファーマー」
初期投資の予算を提示していただき、機器の選定から提案、マイニングの運用を代行するサービスです。
「マイニングファーマー」URL:https://miningfarmer.jp/
また、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、仮想通貨マイニングを手がけるユーザーを対象にしたソフトウェア開発のための資金を募るプロジェクト「仮想通貨マイニングを行うマイナー向け収益状況一元管理システムの開発」にも取り組んでいます。
プロジェクト「仮想通貨マイニングを行うマイナー向け収益状況一元管理システムの開発」紹介ページ(ウェブサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」:https://camp-fire.jp/projects/view/86140
【株式会社ヨタヨクト(旧社名:株式会社たびんちゅ)について】
本社:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル305
代表者:代表取締役 松本康介
設立:2012年5月
電話番号:050-5577-4762(代表)
URL:http://www.yottayocto.co.jp
古物免許 大阪府公安委員会 第621110180983号 株式会社ヨタヨクト
事業内容:
・マイニング事業
・マイニングファーム運営代行
・マイニング機器輸入販売
・マイニング機器買取サービス
・引越しサポート
・中古車オークション代行
【メディア関係者の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ヨタヨクト
担当者名:マツモト
Email:kohsuke@yottayocto.jp
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ヨタヨクト
担当者名:マツモト
Email:miningfarmer@yottayocto.jp
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。