(2018年07月12日 10時30分) 記事提供元 : @Press
水着脱水機の国内シェアNo,1メーカーである株式会社ハヤブサ技研は、アセアン諸国に販路を広げるため9月5日(水)~9月8日(土)にタイ・バンコクで開催される「Food & Hotel Thailand 2018」に出展します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/160378/LL_img_160378_1.jpg
HSD-8-WGS 海外用200Vタイプ
■出展の背景
この展示会は、地元タイはもとより、ASEAN諸国からも多くの来場者が訪れるホテル設備及び食品加工機械等の国際展示会です。
公益財団法人東京都中小企業振興公社 国際事業課(以下、公社)は海外販路開拓支援事業の一環として同展示会に「東京パビリオン」として出展してきました。
東京パビリオンは公社に選ばれた都内12の企業からなる共同ブースで、ハヤブサ技研は出展支援企業に選抜されての出展となります。
■出展ブース
ブースでは実際に操作し、脱水スピードを実感できるよう実機を展示いたします。
ハヤブサ技研のスタッフと公社から派遣いただく現地通訳が常駐します。
■展示会概要
展示会名: Food & Hotel Thailand 2018
公式HP : https://www.foodhotelthailand.com/
会場 : Bangkok International Trade and Exhibition Center(BITEC)
会期 : 2018年9月5日(水)~9月8日(土) 4日間
前回実績: (1)出展企業数 393社(30か国) (2)来場者 28,841人(69か国)
■会社概要
社名 : 株式会社ハヤブサ技研
所在地: 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木1丁目22番1号
葛飾区東四つ木工場ビル2F
代表者: 濱 義人(はま よしと)
設立 : 1987年12月17日
資本金: 2,100万円
URL : http://www.hayabusa-g.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。