(2018年07月13日 10時30分) 記事提供元 : @Press
スマートコントラクト実用化のための団体KIRIK Meta-protocol(所在地:シンガポール)は、日本のブロックチェーン関連企業との提供交渉を開始しました。KIRIKを導入する企業は実用的なスマートコントラクト開発が可能になります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161149/LL_img_161149_1.png
セマンティックモデリングイメージ
■KIRIK導入の効果
KIRIKは、ロシアの数学者が20世紀に提唱したセマンティックモデリング理論を応用したメタプロトコルです。現在世界中に1,500以上のブロックチェーンが存在すると言われており、中央集権的な取引所を介してしか異なるブロックチェーン間でのトークンの移転ができないこと、異なる開発言語、異なるアプリケーションに起因する非効率性などの課題を解決します。
スマートコントラクトが実用化されていない理由は、スマートコントラクト技術者が少ないという理由だけでなく、現行の法的効力のある契約書とブロックチェーンを裏付けとしたスマートコントラクトの双方を理解し互換性を持たせることが非常に困難であるということが挙げられます。
KIRIKのセマンティックメタプロトコルにより、開発者は難解な開発言語を習得することなく、異なるブロックチェーンにまたがるトークン移転やアプリケーション開発が可能になります。
■開発者のための教育プログラムも提供予定
KIRIKは非営利であり、今回の日本で開始した提携交渉の目的は、日本におけるKIRIKの開発者コミュニティを構築することです。KIRIKを使う開発者のための教育プログラムの提供も予定しており、スマートコントラクトの実用化に大きく貢献します。
なおKIRIKは6月に来日し、複数の日本のブロックチェーン関連企業とディスカッションを実施したほか、Gunosy本社オフィスで開催された東京大学ブロックチェーン開発団体BitPenguin、FEB株式会社が共同で開催した技術者向けミートアップ“Smart Contract Meeting”に登壇し、スマートコントラクトの根本的な課題を解決するKIRIKの技術や仕組みについて解説しました。KIRIKは8月にも来日予定です。
【団体情報】
名称 : KIRIK Meta-protocol
所在地: シンガポール
代表者: Vitaly Gumirov(ヴィタリー・グミロフ)
WEB : https://kirik.io/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。