営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

高いIQ・知能を作る栄養療法と学習法セミナーを開催しました!

ニュース一覧へ

(2018年07月17日 10時00分)  記事提供元 : ValuePress!


豊富な経験や事例を参考に、子どもの食育アドバイザーとして書籍なども執筆されご活躍中の国光美佳先生、そして個別塾経営者として成功談を多数持つ福嶋和幸先生を招き、セミナーを7月16日(月・祝)2時より新宿(場所:サイエントロジー東京)にて開催しました。特定非営利活動法人イマジンは子育て支援プロジェクトを応援します。

 効果的な栄養療法と勉強の学習法は高い知能を作る上で基礎となります。もしお母さんに知識がなく、間違った食生活を毎日続けていたら子どもたちの知能や頭脳はどうなってしまうでしょうか?また、同じく間違った現代の詰め込み式教育のもとではIQはさらに低下してしまいます。

 このような中、豊富な経験や事例を参考に、子どもの食育アドバイザーとして書籍なども執筆されご活躍中の国光美佳先生、そして個別塾経営者として成功談を多数持つ福嶋和幸先生を招き、セミナーを7月16日(月・祝)2時より新宿(場所:サイエントロジー東京)にて開催しました。特定非営利活動法人イマジンは子育て支援プロジェクトを応援します。

 この日の参加者は14名。教育者や経営者、子連れの母親・父親などが参加し、書籍などに関心を抱きました。

 国光先生は、現代食におけるミネラル不足が深刻化していることに警鐘を鳴らし、スーパーなどでよく見かれる食材などを例に挙げ、それらの実測値からは十分なミネラルが取れていないことを示しました。また、彼女が実践する簡単なメニューで家族が喜びを取り戻したような事例をいくつか紹介。特に絵を使ったセラピーも行い、状態が良くなるにつれて、子どもたちの絵の質が変わっていくことにも注目。
参加者らは「食育がいかに大切か、それらを正しく適用することで絵の描き方が変化したり、器用になるというのは驚きでした。」などと反響が得られました。

 また、福嶋和幸氏からはL.ロンハバード氏の開発した勉強の技術について、その結果や成績面での子ども達の変化を解説。どのような障害も克服していくことのできる効果的な技術について紹介しました。
その中で「正確な知識と技術に出会えたお陰で、学校の校長やカウンセラーから特別支援学級に転級するよう勧められ続けていたのですが、(また精神科も勧められましたが)、成績が上がったら何も言われなくなり通常学級のまま勉強出来ています。」というような成功談も披露されました。

『講師紹介』
国光美佳先生 

食育ミネラルアドバイサー
一般社団法人国際食学協会理事・食学ミネラルアドバイザー講座監修(https://www.shokugaku.net/mineral/2)

東京都清瀬市生まれ
大妻女子大学家政学部児童学科卒業、東京都豊島区学校法人本郷学園もみじ幼稚園

埼玉県坂戸市学童保育所勤務
NPO法人 食品と暮らしの安全基金勤務を経て、著書「食べなきゃ、危険!食卓はミネラル不足」「食事でかかる新型栄養失調」(三五館)にて発達障がい児、低体温児のミネラル補給による改善例を執筆。
月刊誌「食品と暮らしの安全」にて、食事の見直しによる発達障がい、ダウン症、うつ症状など改善事例を連載。

「ミネラル不足の実態と対処法」について講演活動、食生活相談、またアートセラピーを通して、心と体のケアによる子育て支援活動を行っている。


スタディフォライフ代表 福嶋和幸先生

慶應義塾大学環境情報学部卒
高校時代に姉から「勉強の技術」を紹介され、赤点続きであった状態から、(高校三年時、七月まではハンドボール部に在籍し県大会に出場し、その後9月半ばまでは高校祭の団長として活動していたため)実質四カ月程の受験勉強で慶應義塾大学をはじめ上智大学、立教大学、中央大学法学部に合格。全受験大学に合格。担当生徒の合格実績は、東京芸術大学、立教大学、駒場学園高校など他、TOEIC指導、就職活動指導、学習障害など学習に困難を抱える生徒の学習能力向上等。小学生、中学生、高校生だけでなく、大学生、社会人を含む多様な指導経験。


◯使用教材:「勉強の技術」 DVD

参照映像はこちら↓

https://www.scientology.jp/courses/study/overview.html

場所: サイエントロジー東京8F講堂  東京都新宿区百人町1−25−1

アクセス: JR大久保駅徒歩3分、JR新大久保駅徒歩6分、JR新宿駅徒歩12分、西武新宿線徒歩5分


特定非営利活動法人イマジンは、知的障害者のノーマリゼーション、覚せい剤撲滅の普及啓発活動を行っており、子育て支援プロジェクトを実施しています。





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。