営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

ケアネット、T-ICU及びブイキューブとの業務提携を発表 ~日本の医療を「遠隔集中医療」で変える!!~

ニュース一覧へ

(2018年07月17日 15時30分)  記事提供元 : @Press

株式会社ケアネット(東京都千代田区、代表取締役社長:藤井 勝博、東証マザーズ:2150、以下「ケアネット」)は、専門医による遠隔集中治療支援の普及を図るベンチャー企業・株式会社T-ICU(兵庫県芦屋市、代表取締役社長:中西 智之、以下「T-ICU」)および、ビデオ会議システム等の「ビジュアルコミュニケーションサービス」を提供する株式会社ブイキューブ(東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:間下 直晃、東証一部:3681、以下「...

株式会社ケアネット(東京都千代田区、代表取締役社長:藤井 勝博、東証マザーズ:2150、以下「ケアネット」)は、専門医による遠隔集中治療支援の普及を図るベンチャー企業・株式会社T-ICU(兵庫県芦屋市、代表取締役社長:中西 智之、以下「T-ICU」)および、ビデオ会議システム等の「ビジュアルコミュニケーションサービス」を提供する株式会社ブイキューブ(東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:間下 直晃、東証一部:3681、以下「ブイキューブ」)と、T-ICUの遠隔集中治療ソリューションの全国展開に関する協業を柱とした「業務提携契約」を2018年7月17日付で締結しましたのでお知らせします。


【業務提携の概要】

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161252/LL_img_161252_1.png
業務提携イメージ

T-ICUが提供する専門医による遠隔集中治療ソリューションを、ケアネットが医療機関向けセールス・マーケティングの側面から、ブイキューブが遠隔ビジュアルコミュニケーションシステムを活用したシステムの側面からサポートし、全国的に遠隔集中治療ソリューションの提案・早期普及を図ってまいります。(上記 イメージ図)
本業務提携により、3社間それぞれの強みを生かした協業体制で遠隔集中治療ソリューションの可能性を最大化し、将来的な資本提携についても継続的に協議を重ねて参ります。


【「集中治療」「遠隔集中治療」とは】
救急搬送後応急処置が行われ容体が一旦安定した患者様や、大きな手術を受けた後の患者様など重症患者の予後を管理する集中治療室は、全国で約1,100室(※1)あります。1,100室の内、約300室には5人から10人の集中治療専門医が在籍していると言われていますが、残りの800室には専門医が在籍していません。その理由の一つが、日本に約30万人いる医師の中で、集中治療専門医は0.5%、約1,500人(※2)と数が少ないことが挙げられます。(※1 総務省統計局 2014年 医療施設(静態・動態)調査より ※2 2016年4月 日本集中治療医学会発表)
その専門医が、たとえ病院にいなくても、遠く離れていても、様々なコミュニケーションツールを使って「遠隔」で治療に関与することが出来ないかと考えられたのが「遠隔集中治療」です。


【遠隔集中治療の重要性】
重症患者管理は集中治療専門医の関与が大きいほど診療成績が良いと報告されていますが、日本では専門医の絶対的・相対的不足から、集中治療専門医が全く勤務していない施設も多数存在します。そのため専門医ではない医師が集中治療の診療に関わらざるを得ない状況となっています。そうした現場を医師として立ち会ってきたT-ICU代表中西氏は、集中治療専門医がチームとなり、遠隔から24時間体制で生体情報(心電図、X線、採血データ等)を監視し、早期に的確な治療方針を提案することにより、重症患者を急変させることなく、予後の改善をサポートすることが出来るのではないかと考えました。そこで、2016年に遠隔集中治療を主な事業とするT-ICUを立ち上げました。
今後、遠隔集中治療が発展・普及すれば、医療の地域格差は緩和され、より多くの重症患者様を救うことに繋がるのではと期待しています。


■T-ICUについて
名称 : 株式会社T-ICU
代表者 : 代表取締役社長 中西 智之
所在地 : 兵庫県芦屋市南宮町1-13-1003
設立 : 2016年10月
資本金 : 30百万円(資本準備金含む)
主な事業内容: 集中治療支援・医療情報提供サービス・医療コンサルティング
など
URL : http://www.t-icu.co.jp/

<代表者 中西氏の経歴>
2001年 京都府立医科大学 医学部 卒業
2001年 京都府立医科大学 外科 研修医
2003年 熊本赤十字病院 心臓血管外科
2007年 横浜市立大学 麻酔科学教室 入局
2009年 武蔵野赤十字病院 救急救命センター
2013年 守口生野記念病院 救急科 部長
日本集中治療医学会専門医・日本救急医学会専門医・日本麻酔科学会専門医 等

中西 智之氏(写真):
https://www.atpress.ne.jp/releases/161252/img_161252_3.jpg


■ブイキューブについて
名称 : 株式会社ブイキューブ
代表者 : 代表取締役社長 CEO 間下 直晃
所在地 : 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー20F
設立 : 1998年10月
資本金 : 34億42百万円
主な事業内容: ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・
運用・保守
企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供
など
URL : https://jp.vcube.com/


■ケアネット について
名称 : 株式会社ケアネット
代表者 : 代表取締役社長 藤井 勝博
所在地 : 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル
設立 : 1996年7月
資本金 : 6億2,700万円
主な事業内容: 製薬企業向けの医薬営業支援サービス、
医師・医療従事者向けの医療コンテンツサービス など
URL : http://www.carenet.co.jp

ケアネットは、医師・医療従事者に実践的で役立つ情報をインターネットで提供する会員制ポータルサイト「CareNet.com(ケアネット・ドットコム)」を運営し、14万人を超える医師会員を有しております。この医師会員を源泉に、日本国内において製薬企業の営業・マーケティング活動をサポートするサービスを提供しております。


【今後の見通し】
今回の業務提携に伴う当期の業績に及ぼす影響については、軽微と見込まれております。今後、当社業績に開示すべき重要な影響が見込まれると判断した場合には、速やかに開示をいたします。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。