(2018年07月18日 09時30分) 記事提供元 : @Press
カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三須和泰、以下 カンロ)は、昨年より、ソーシャルメディアマーケティング支援を手掛ける株式会社シェアコト(本社:東京都中央区、代表取締役:田中 孝治)と日本グミ協会(会長:武者 慶佑)及び、グミ・キャンディーを取り扱う国内関連企業と“GUMMIT”(グミット)を発足。2年目となる2018年は2年連続の共同プロモーションに加え、グミの日に向け各社の新作限定グミの展開を発表します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161478/img_161478_1.jpg
日本グミ協会は、国内で販売されているグミのボトムアップを目的に設立され、ソーシャルメディアとリアルイベントを通して、グミファンが集まるコミュニティを運営してまいりました。
昨年より、国内関連企業と協業し、グミの日を初め、日本のグミを盛り上げる組織“GUMMIT”を発足。“GUMMIT”には、日本グミ協会とグミ・キャンディーを扱う、春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:春日井 康仁)、カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:野津 基弘)、カンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三須 和泰)、UHA味覚糖株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:山田 泰正)、海外のグミを中心に量り売りショップの運営を行う株式会社CANDY・A・GO・GO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:落合 琢)の5社が参加しており、GUMMITは9月3日のグミの日に先駆けて8月1日(水)に“GUMMIT記者会見”を行います。
“GUMMIT記者会見”では、グミの日に向け販売される各社の限定グミの初お披露目と、先行試食会、2018年の共同プロモーションの発表を行います。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/161478/img_161478_2.jpg
■ ■記者会見詳細
<日時>
2018年8月1日(水)18時〜19時(受付17時30分~)
※当日はプレス席をご用意いたします。
<場所>
レンタルスペースさくら 原宿竹下口 1階
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷3-54-8
<実施概要>
各社担当者よりご挨拶
GUMMIT限定グミのお披露目
グミの日に向けての共同プロモーション展開の発表
メディア向け
限定グミ先行試食会
■メディア・報道関係者様のお申込みについて
以下のメールアドレスに情報をご記載の上、ご連絡ください。
※締め切り2018年7月27日(金)18:00まで
-----------------------------------------------
情報送付先メールアドレス:info@sharecoto.co.jp
【ご記載情報】
貴社名
貴媒体名
お名前(複数の場合は全員)
TEL
メールアドレス
個別取材の希望(必要な場合は「希望」とご記載ください)
-----------------------------------------------
■一般の方向け 限定グミ先行試食会について
記者会見終了後、一般のグミファンの方向けにも限定グミの試食会を行います。
是非この機に一足先にグミをお味見ください。
8月1日(水)19時~20時(受付19時~)
以下のお申込みURLよりお申し込みください。先着30名様となります。
https://kokucheese.com/event/index/529287/
■日本グミ協会について
2013年、コンビニエンスストアで売っているグミのボトムアップを目的に設立。TwitterやInstagramを中心に同人活動を行い、現在累計フォロワー数14,000人。グミパ、グミ写真展などイベントを通して日本のコアなグミファンと繋がっている。会長の武者慶佑はマツコの知らない世界やズムサタ、各種ラジオなどメディア出演多数。
Twitter::https://twitter.com/mushatter
Instagram:https://www.instagram.com/gummy_japan/
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/161478/img_161478_3.jpg
■GUMMITについて
日本グミ協会の呼びかけにより、2017年4月発足。春日井製菓、カバヤ食品、カンロ、UHA味覚糖、CANDY・A・GO・GOといったメーカーのグミ担当者が毎月一堂に会し、グミの日を盛り上げるべく会議を定期開催。今後も拡大して継続活動予定。参画企業募集中。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/161478/img_161478_1.jpg
■会社概要
社名 : 株式会社シェアコト
代表者 : 代表取締役 田中 孝治
所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町1-12-4 茅場町会館8F
設立 : 2010年7月
事業内容: SNSのAPIを活かしたキャンペーン作成サービス
SNS運営支援 (Facebook・Instagram・LINE・Twitter等)
コンテンツマーケティング支援
URL : http://www.sharecoto.co.jp/
■会社概要
社名 : カンロ株式会社
代表 : 代表取締役社長 三須和泰
所在地 : 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティビル37階
創業 : 1912年(大正元年)11月10日
事業内容: 菓子、食品の製造および販売
URL : https://www.kanro.co.jp/
当社は創業から百余年、「糖と歩む企業」として、社名になっている「カンロ飴」を始め、ミルクキャンディ売上No.1※「金のミルクキャンディ」、菓子食品業界で初となる「健康のど飴」、大人の女性に向けたグミ市場を創り上げた「ピュレグミ」など、常に消費者の皆様から愛され続ける商品を創り続けてまいりました。2012年からは直営店「ヒトツブカンロ」を運営し、「ヒトからヒトへ つながる ヒトツブ」をコンセプトにキャンディの魅力を発信しています。
※株式会社インテージSRI ミルクフレーバーキャンディ市場
2015年10月~2017年9月累計販売金額アイテムランキング
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。