営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

最年少野菜ソムリエプロが『野菜の日スペシャルイベント』に出演!8月26日(日) Enjoy Vege-Fru Life! @有楽町

ニュース一覧へ

(2018年07月18日 13時00分)  記事提供元 : @Press

一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(東京都渋谷区:理事長 福井栄治)は、2001年の設立以来「日常的に食を楽しめる社会の創造」と「農業を次世代に継承する」を理念として、様々な活動を行ってまいりました。その一環として、「野菜の日・8月31日」をきっかけに野菜・果物の摂取量増加を目指し、生活者に野菜・果物の美味しさ・楽しさを伝え、日々の暮らしの中でより一層野菜・果物をたくさん食べてもらえるきっかけづくりを目的と...

一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(東京都渋谷区:理事長 福井栄治)は、2001年の設立以来「日常的に食を楽しめる社会の創造」と「農業を次世代に継承する」を理念として、様々な活動を行ってまいりました。その一環として、「野菜の日・8月31日」をきっかけに野菜・果物の摂取量増加を目指し、生活者に野菜・果物の美味しさ・楽しさを伝え、日々の暮らしの中でより一層野菜・果物をたくさん食べてもらえるきっかけづくりを目的として、どなたでも参加いただけるスペシャルイベントを開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161417/LL_img_161417_1.jpg
Enjoy Vege-Fru Life!

「野菜の日スペシャルイベント・Enjoy Vege-Fru Life!では、10歳の最年少野菜ソムリエプロの緒方湊さんによる、特別コーナー(13時以降スタート)も予定しています。今年7月に最年少野菜ソムリエプロとなって初めての協会主催イベントへの参加となり、野菜にまつわるいろいろな知識や経験に基づいたクイズの出題者としての登場です。

*野菜の日スペシャルイベントのページはこちら
https://www.vege-fru.com/enjoy_vegefru/


【野菜の日イベント概要】
●主なフリーコンテンツ:≪開催中随時参加≫
(1) トマトの食べ比べ「究極トマトパラダイス」
(開催中40分おきに開催/所要時間:約30分)
(2) ワークショップ 乾燥野菜 de みそ玉作り
(開催中40分おきに開催/所要時間:約30分)
(3) 野菜ソムリエプロ 緒方湊のベジフルクイズ大会(13時以降の実施予定)
(4) ママ野菜ソムリエサークル 野菜スタンプで簡単ハガキ作り
(5) エディブルフラワーで素敵にデコろう!
(6) モッツァレラチーズを使った野菜ソムリエレシピ
他にも、ジュースやカレーの試飲・試食販売のコーナーもあり

●日時:2018年8月26日(日)12:00~14:30 開場は11:30
●費用:1,000円(税込)
●主催:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会
●会場:株式会社FiNC イベントスペース
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル5F
有楽町駅(JR・東京メトロ各線)
*会場MAP https://goo.gl/maps/GSB1ekB9V7k

●出演するおもな野菜ソムリエ
*福島玲子(ふくしまれいこ)野菜ソムリエプロ
トマトの食べ比べ「究極トマトパラダイス」 担当
https://www.atpress.ne.jp/releases/161417/img_161417_2.jpg
料理教室を軸に活動を重ね、アスリートマイスター2級の知識とともに野菜や果物から健康な日々を過ごすことの大切さを伝えている。
子どもたちへの食育授業、畑にて野菜栽培、さいたま地域校を主宰するなど活発に活動の幅を広げている。

*MICHIKO(みちこ)野菜ソムリエプロ
乾燥野菜 de みそ玉作り 担当
https://www.atpress.ne.jp/releases/161417/img_161417_3.jpg
調理師、料理研究家、食養生士、調味料ソムリエプロ、カレーマイスター。
クッキングサロン「食あとりえ ひめ亭」主宰。
レシピや調味料の開発、ホテルや一流レストランにおけるイベントの企画開催、企業セミナー、講演などのほかテレビ・ラジオ・雑誌の出演も多い。セミベジタリアン。

*緒方湊(おがたみなと)野菜ソムリエプロ
緒方湊のベジフルクイズ大会 担当
https://www.atpress.ne.jp/releases/161417/img_161417_4.jpg
最年少10歳の野菜ソムリエプロ。珍しい野菜や伝統野菜が好きで休日にはデパートやマルシェに出かけては買い求めている。魚への興味も尽きず、水族館めぐりはもちろん実際に魚をさばいたり調理法の違いによる食べ比べなどに余念がない。
素材本来の味を楽しむことにこだわり、舌(味覚の感覚)を大切にしたいと日々新たな試みを続けている。
今後も、当協会企画の『緒方湊と野菜を知るセミナー(仮)』に参加するなど、野菜ソムリエプロとして活躍に期待できる。


■運営団体 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会について
創立 :2001年8月7日
理事長:福井栄治
所在地:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル4F
事業 :野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。