(2018年07月18日 14時30分) 記事提供元 : @Press
ICOコンサルティングを行う株式会社世界(所在地:東京都新宿区、代表取締役:小林 一弘)は、7月18日、2018年上半期仮想通貨ICOの資金調達レポートを公開いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161514/LL_img_161514_1.jpg
仮想通貨ICOの資金調達
ICO(Initial Coin Offering:イニシャル・コイン・オファリング/新規仮想通貨公開)における2017年の資金調達額は4,269億円。2018年上半期(2018年1月1日~2018年6月30日の期間でICOによる資金調達を終了したプロジェクト)の資金調達額は1兆8,513億円であり、既に昨年の4.3倍の金額が調達されています。
<2018年上半期の仮想通貨ICO資金調達レポート>
http://sekai-go.jp/pdf/201807ico_consulting_report.pdf
<内容目次>
1. 2018年上半期のICO調達額
合計 :1兆8,513億円
月平均 :3,085億円
件数 :580件
平均調達額:32億円/件
2. 100億円以上の調達件数と100億円未満の調達件数&調達達成状況
3. 調達金額100億円以上のプロジェクト 12件について
4. 調達金額100億円未満のプロジェクト 568件について
5. 100億円未満のプロジェクトのジャンル別件数調査
6. 100億円未満のプロジェクトのジャンル別調達金額
7. 100億円未満のプロジェクトの1件当たりの調達金額
8. 金融系とゲーム系の調達状況の比較
9. 10億~50億円調達したプロジェクトへのファンド参加率
仮想通貨インフルエンサー、クリプトファンドの有効性
10. 2018年上半期ICOの考察
<セミナー開催>
世界で通用する仮想通貨ICOコンサルティング資金調達セミナー
http://sekai-go.jp
日時 :2018年8月2日(木)16:00-18:00
会場 :株式会社ネットフロンティア
(東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア3F)
参加料:無料
<対象企業>
海外で本格的にICOしたい企業全般
■会社紹介
○株式会社世界について
2012年1月設立。資本金4,500万。2015年JIG-SAW株式会社(東京証券取引所マザーズ(証券コード 3914)などを引受先とする第三者割当増資を実施。多国間不動産トランザクション事業及び多国間不動産ブロックチェーンサービス事業を展開。株式会社世界が運営する中国・香港・台湾投資家向け不動産情報サービスの利用者は50,000人以上(2017年12月時点)。2015年販売支援実績額は約30億円。2015年3月に台湾最大の金融ポータルcnYESと業務提携し、台湾人をはじめとした中華圏100万人以上へ不動産情報を提供している。
関連リンク
■仮想通貨による不動産決済支援サービスを開始
https://www.atpress.ne.jp/news/83869
■仮想通貨による不動産収益の送金サービスを開始(中国語)
http://www.hudigg.com/funny/2017-03-01/2069.html
■株式会社世界、高度暗号化ブロックチェーンを実用化
https://www.jig-saw.com/wp-content/uploads/2016/03/20160308.pdf
■株式会社世界が100億円規模不動産の中華圏投資家向け情報提供サービスを開始
http://officelife.tokyo/A/fintech/campany/330
■会社概要
商号 : 株式会社世界
所属団体: 東京商工会議所会員
一般社団法人 アジアインバウンド観光振興会会員
所在地 : 〒160-0022
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3階
代表者 : 代表取締役 小林 一弘
事業内容: 多国間不動産トランザクション及びブロックチェーン事業他
URL : http://sekai-go.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。