(2018年07月19日 10時30分) 記事提供元 : @Press
治療食・介護食専門卸売問屋の三嶋商事株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:三嶋 頼之、以下 当社)は、2018年7月30日(月)に当社多目的室で、栄養ケアプランニング株式会社(本社:高知県高知市、代表取締役:冨田 実、以下 栄養ケアプランニング)と連携し、介護事業所を対象とした栄養ケア支援システムの説明会を開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161468/LL_img_161468_1.png
栄養ケア支援システムの相互関係
■開催の背景
厚生労働省の平成24年度の調査(厚生労働省:在宅療養患者の摂食状況・栄養状態の把握に関する調査研究)より、在宅療養高齢者は「低栄養」が36,0%「低栄養のおそれあり」が33.8%と報告されており、近年低栄養となりうる割合は半数を超えています。
その多くの高齢者は、在宅療養に移行しても、すぐに再入院を繰り返していました。原因は栄養が十分摂取できず、低栄養になったからでした。
■低栄養改善の実現に向けて
当社は在宅での低栄養をどうにか改善したいと考えていました。その時、同じく低栄養改善を目指していた、栄養ケアプランニング株式会社の代表取締役 冨田 実氏と当社が提携し、iPhone・iPadを活用した栄養ケア支援システムの実現に向けて始動しました。
介護事業所様のよりよい栄養ケアサポートを実現し、低栄養防止の活動として今後も低栄養の一般的な認知向上を目指し取組みます。
■説明会概要
日時 : 2018年7月30日(月)18:30~19:30
会場 : 三嶋商事株式会社 多目的室
(大阪府堺市中区深井水池町3178)
定員 : 20名
申込方法: 電話・もしくはFAXでお申込みください
詳細 : https://www.atpress.ne.jp/releases/161468/att_161468_2.pdf
■会社概要
商号 : 三嶋商事株式会社
所在地 : 〒599-8237 大阪府堺市中区深井水池町3178
代表者 : 代表取締役 三嶋 頼之
創業 : 昭和57年10月
資本金 : 1,000万円
事業内容: 治療食・介護食の卸売業
URL : https://mishima-s.com/
商号 : 栄養ケアプランニング株式会社
所在地 : 〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目2-9 帯屋町CENTRO2階
代表者 : 代表取締役 冨田 実
設立 : 平成27年4月10日
事業内容: 調剤薬局(保険薬局)の栄養ケア支援サービス
「高齢者の低栄養防止コンソーシアム」設立/運営支援
(自治体)医療費適正化推進事業コンサルティング
介護予防/要介護度改善を目的とする栄養ケアサポート
スマイルケア食の利活用支援
URL : http://nutritioncp.net/index.htm
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。