営業セミナー | 伝説の営業マン
応募者全員にプレゼント!!営業のプロから目標達成ノウハウを学べ!!
ニュース一覧-伝説の営業マン
新着ニュース

パノラマドームレストラン アサヒ、iPadを利用したセルフオーダーシステムを導入

ニュース一覧へ

(2018年07月19日 10時30分)  記事提供元 : @Press

iPadを利用したセルフオーダーシステムの開発・販売を行う株式会社イグレック(大阪市西区、代表取締役:新田 秀幸)は、「iPadセルフオーダーシステム」をパノラマドームレストラン アサヒ(京セラドーム大阪・大阪市西区千代崎)に導入いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161437/LL_img_161437_1.jpg
「パノラマドームレストラン アサヒ」メイン画像

■セルフオーダーシステム導入の背景
パノラマドーム...

iPadを利用したセルフオーダーシステムの開発・販売を行う株式会社イグレック(大阪市西区、代表取締役:新田 秀幸)は、「iPadセルフオーダーシステム」をパノラマドームレストラン アサヒ(京セラドーム大阪・大阪市西区千代崎)に導入いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161437/LL_img_161437_1.jpg
「パノラマドームレストラン アサヒ」メイン画像

■セルフオーダーシステム導入の背景
パノラマドームレストラン アサヒを運営するアサヒフードクリエイト株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:保坂 実)は、全国各地45店舗でビールをメインとしたフードビジネスを展開しています。近年、様々な業態での店舗展開を進めていく中で、広い店舗でのオーダー受けにかかる時間や、そこで複数の業務を同時に進める必要のあるホールスタッフの負担を軽減する必要が出てまいりました。


■選定から導入へ
そういった状況から、上記課題の解決のみならず、お客様の商品購買意欲へ訴求できることもポイントとしてセルフオーダーシステムの導入を検討しました。各社サービスを検討した結果、株式会社イグレックが開発・販売している「iPadセルフオーダーシステム」の導入を決定。2018年5月に導入が完了し、6月1日から稼働しています。なお、株式会社イグレックの「iPadセルフオーダーシステム」のドーム球場への導入はこれで2例目となります。


■「iPadセルフオーダーシステム」の特徴
iPadセルフオーダーシステムとは、各テーブルにiPadを配置し、お客様に注文を入力いただく飲食店様向けのシステムです。注文内容はキッチン設置のプリンタからプリントされます。POSレジとも連動することが可能なため、会計時に明細を打ち込む必要がありません。また、お客様も、iPadに表示された綺麗なメニュー画面から、お客様自身で、お客様のタイミングで注文できます。

店舗様には、初期導入費用の大幅な削減、追加注文が見込めることでの客単価のアップ、店舗スタッフの注文間違いの無さなどがメリットとなります。お客様には、美麗な画像でメニューがイメージしやすい、店員を呼ぶ手間が不要、待ち時間なくいつでも注文できる、タッチパネルでの注文の楽しさなどがメリットとなります。
このように店舗様はもちろんお客様にも喜んでいただけるシステムとなっています。


■アサヒフードクリエイト株式会社 乾様
https://www.atpress.ne.jp/releases/161437/img_161437_2.jpg

「テラス席などもあって店舗自体が広く、お客様がスタッフをお呼びになってから注文するまでに時間がかかってしまうことが課題としてありました。また、店舗のスタッフが、広い店内で注文を受ける、料理を運ぶ、食器を片付ける、を同時に進める必要があり、大きな労力がかかっていたことにも対策が必要でした。セルフオーダーにすることで、お客様のストレスの回避と売り上げの増加に繋げたいと考えた経緯があります。

イグレック社セルフオーダーシステムには、店舗の雰囲気に溶け込むiPadセルフオーダー端末と、フリーフォーマットにより美味しさをそのまま伝えることができるメニュー・コンテンツの提供機能があり、また、イベントや時間帯に応じてメニューを柔軟に切り替えることができる管理機能も備えていました。既存のメニューと同等のデザイン性を維持しつつ、画像のクオリティアップを図ることが可能で、メニュー登録の簡易性・サポートの充実さも決定した理由です。

導入直後のため、当初想定した効果の検証はこれからの実施になりますが、セルフオーダー端末や管理画面の操作性の容易さにより、少ない時間で導入することができ、スムーズに運用することができています。スタッフが直接テーブルへ向かうことが減った分、瞬時にお客様のご要望を伺えているのだと思います。」


■パノラマドームレストラン アサヒ 池嶌店長様
https://www.atpress.ne.jp/releases/161437/img_161437_3.jpg

「当店は、オーダーテイクをより効率良く行いたいと考えていた中、セルフオーダーシステムの導入が決まりました。セルフオーダーにすることで、今までご利用のお客様からご利用方法やサービスに関するご意見等がどれくらいあるのか不安や期待も大きいものでした。実際に運用を開始すると案内時にご利用方法の説明をすれば営業中のお問い合わせはほとんどありませんでした。

メニューブックの必要性も無く、通常のメニューブックがそのままデジタル化された内容で画像も高画質で見やすく仕上がり、お客様より「オーダーするのが楽しい」「呼ばなくても注文できる」「ご年配の方も見やすい」等ありがたいお言葉もいただけております。実際にテーブルでオーダーしているお客様の様子は、機器を色々触りながら会話も弾み楽しそうにオーダーをされております。そして、導入前の環境整備や準備においては、充実したサポートもありスムーズな導入ができました。

これからメニューレイアウトによるオーダー獲得の状況や戦略商材の告知宣伝などデジタルならではの楽しさや見せ方の工夫をしていきたいと考えています。」


■アサヒフードクリエイト株式会社
本社所在地: 東京都中央区日本橋人形町3丁目4番14号
事業内容 : レストラン経営
URL : http://www.asahifoodcreate.co.jp/


■株式会社イグレック
本社所在地: 大阪府大阪市西区新町1-10-24 四ツ橋YHビル 4F
事業内容 : システムの企画・設計・開発・提供
URL : https://self.ipad-solution.com/


■「iPadセルフオーダーシステム」の問い合わせ先はこちら
株式会社イグレック
TEL: 06-6535-9919
FAX: 06-6539-9920
お問い合わせフォーム: https://self.ipad-solution.com/mailform/

※記載の会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載の情報は、発表日現在の情報です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

  • ニュースTOPへ
  • TOPへ戻る

ホーム個人情報保護取り扱いについて | FAQ | 広告について | お問合せ
参加者向け : 利用ガイド 利用規約キャンセルポリシー 主催者向け : 利用ガイド | 利用規約キャンセルポリシー
運営 : アチーブメント株式会社

Copyright©2014 ACHIEVEMENT Corp., All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

閉じる
開閉
  • Special Interview VOL.05 青木仁志 アチーブメント株式会社代表取締役社長

    これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。

  • 営業力を強化するセミナー情報

    営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。

  • あなたのお悩み一発解決 大高弘之のセールス駆け込み寺

    営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。

  • 【アンケート】現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が
「職場の人間関係に悩んでいる」

    現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。

  • ビューティフル・エイジング・コラム

    ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。

  • あの人に学ぶ トップセールスマインド 多種多様な業界のプロから【セールスマインド】を学び取ります。

    営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。

  • 営業マンの本棚 セールス人生を変える一冊がここに!

    あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。

  • 【アンケート】現役営業マンが抱えている課題点と身につけたい能力

    現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。

  • デキる大人のための ワイン&ディナー講座

    本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。

  • 新人営業マン必須講座 ビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載。

    新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。

  • 7秒で引き付ける魅力の法則

    ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。