(2018年07月19日 11時00分) 記事提供元 : @Press
キザス株式会社(所在地:横浜市都筑区、代表取締役:山下 純一)は、DYNAUDIO JAPAN(ディナウディオジャパン)株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:前田 正人)とホームオーディオスピーカー「DYNAUDIO Musicシリーズ」の日本国内における独占販売契約を締結し、2018年7月20日より販売いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161471/LL_img_161471_1.jpg
Music 1
DYNAUDIO Musicシリーズ: http://music-dynaudio.jp
【販売開始の背景】
インターネットの全世界的、広域な普及により、多くの人々が多様なスタイルで音楽を楽しめるようになってきました。そのような時流を受け、これまで一部のプロフェッショナルなどからのニーズに特化していた傾向のあるオーディオ機器においても、広く一般の多様なニーズに答えられる商品が求められるようになってきたと言えます。
そういった高性能かつ洗練されたデザインの双方を高いレベルで実現し、かつ現代の住宅事情に合わせたコンパクトさをも実現したのが、「DYNAUDIO Musicシリーズ」です。
「DYNAUDIO Musicシリーズ」は、そのデザイン性の高さから、まるでスタイリッシュなインテリアのようにその空間を演出します。そのルックスは都会的で流行感度の高いユーザーにも大きな満足を提供できる魅力的なホームオーディオスピーカーです。
【商品説明】
「DYNAUDIO Musicシリーズ」は、「Music 1」「Music 3」「Music 5」「Music 7」の4機種で構成。Music 1/3はバッテリー内蔵のポータブル対応モデル、Music 5/7は据え置きモデルとなります。その特徴的なデザインは船をイメージしています。スピーカーの表面はデンマークの著名ブランド「Gabriel社」のファブリックを採用、筐体にはアルミが使われています。カラーはライトグレイ、ダークグレイ、レッド、ブルーが用意されます。
各モデル共通で、Wi-Fi/Bluetoothを内蔵。AirPlay、インターネットラジオ、DLNA・UPnPによるネットワーク再生(最大192kHz/24bit)に対応しています。Bluetoothの対応コーデックは標準的なSBCの他に高音質伝送を実現するaptXにも対応します。また、複数機器を連動させたマルチルーム再生にも対応し、最大6台の同シリーズ・スピーカーを接続して連動させることができます。2台を連動させてのステレオ再生にも対応しています。
Musicファミリーの全スピーカーは、室内環境に合わせたスピーカーのパフォーマンスを自動調整します。Noise Adaptテクノロジーは、室内の振動を関知し、それに反応して作動します。Room Adaptテクノロジーは、コーナーや後側の壁またはフリースペースと、スピーカーをどこに設置しても自動的にスピーカーのパフォーマンスを調整する機能です。実装されたテクノロジーは設置された場所を検知し、可能な限り最良のパフォーマンスを発揮する為に、スピーカーの音質特性を継続的に最適化させます。多くの場面において、クリアーで正確なバスとミッドレンジを聴く事が可能です。なお、これらの音響技術はハイエンド・アクティブスピーカーやプロスタジオ機器、車載システムで培ったDSP技術のノウハウに基づいて開発されています。
有線の入力については、全機種がAux in(アナログ入力)、USB端子を搭載。Music 5/7は光デジタル入力も搭載し、さらにMusic 7はARC対応のHDMI端子を搭載しており、テレビ用サウンドバーとしても利用できます。いずれも有線のLAN端子は搭載していません。
Hi-Fiスピーカー技術も投入。ハイエンド機にも用いられている独自のMSPコーン素材をウーファーやミッドレンジドライバーに使用。ソフトドーム・トゥイーターもハイエンドスピーカーをベースにしています。これらのチューニングは家庭用ハイエンドスピーカー開発やプロスタジオシステムを担当しているチームが行っており、DYNAUDIOらしいスピーカーになっています。
【各商品の特徴】
<Music 1>
最も小型のポータブル対応機「Music 1」は密閉型エンクロージャーを採用。1インチ・トゥイーターと4インチウーファーを1基ずつ搭載する。アンプ出力は40W×2、消費電力は40W。外形寸法は幅299mm×高さ220mm×奥行142mm、質量は1.6kg。
https://www.atpress.ne.jp/releases/161471/img_161471_1.jpg
<Music 3>
中型サイズのポータブル対応「Music 3」も密閉型エンクロージャーで、1インチ・トゥイーター 2基と5インチウーファー 1基を搭載。アンプ出力は40W×3、消費電力は60W。外形寸法は幅405mm×高さ220mm×奥行174mm、質量は3.7kg。
https://www.atpress.ne.jp/releases/161471/img_161471_2.jpg
<Music 5>
据え置きモデル「Music 5」はバスレフ型エンクロージャーを採用。1インチ・トゥイーター 2基、3インチ・ミッドレンジ 2基、5インチ・ウーファー 1基を搭載する。アンプ出力は50W×5、消費電力は75W。外形寸法は幅659mm×高さ201mm×奥行185mm、質量は5.4kg。
https://www.atpress.ne.jp/releases/161471/img_161471_3.jpg
<Music 7>
最大サイズの据え置きモデル「Music 5」はバスレフ型エンクロージャーを採用し、1インチ・トゥイーター 2基、3インチ・ミッドレンジ 2基、5インチ・ウーファー 2基を搭載。アンプ出力は50W×6、消費電力は100W。外形寸法は幅819mm×高さ201mm×奥行185mm、質量は7.7kg。
https://www.atpress.ne.jp/releases/161471/img_161471_4.jpg
DYNAUDIO Musicシリーズ: http://music-dynaudio.jp
【会社概要】
キザス株式会社
代表者 : 代表取締役 山下 純一
所在地 : 神奈川県横浜市都筑区川向町855-1
設立年月 : 2010年5月
資本金 : 30,000,000円
主な事業内容: ウェブメディア事業、クリエイティブ事業
商品開発、商品卸売、商品販売戦略立案
URL : http://xas.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。