(2018年07月19日 10時00分) 記事提供元 : ValuePress!
2018年7月3日、韓国蚕室ロッテワールドから徒歩3分の立地に韓国の制服レンタル専門店「梨花制服」をオープン致しました。 韓国現地でも、人気K-POPアイドルグループとおそろいのデザインの制服レンタルが話題となっています。制服レンタルをしてロッテワールドへの入場も可能。年中無休で営業中で、メールやインスタDMでのご予約受付中です。
この度、韓国蚕室ロッテワールドから徒歩3分の好立地に年中無休の制服レンタル専門店「梨花制服」をオープン致しました。 韓国現地でも、人気K-POPアイドルグループとおそろいのデザインの制服レンタルが話題となっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzYwNCMyMDQ4NDUjNTc2MDRfQllaR2paU0NNdi5qcGc.jpg ]
韓国の制服レンタル専門店「梨花制服」では制服をレンタルして、ロッテワールドへの入場も可能。レンタル料金は2万ウォン(約2千円)程度で、ロッテワールド周辺の百貨店やモールでのショッピングを楽しむ等、レンタル後の自由な外出はもちろん、1泊2日以上のレンタルも可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzYwNCMyMDQ4NDUjNTc2MDRfYlFMYlB6R3d6Yi5qcGc.jpg ]
韓国制服レンタル専門店「梨花制服」の店内には教室をモチーフにした撮影スペースやフィッテングルームも用意されており、店内での撮影も楽しむことができます。また、人気K-popアーティストとお揃いの制服も新作が随時追加される予定で、海外のK-popファンからも新たな韓国観光エンターテイメントとして注目されています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzYwNCMyMDQ4NDUjNTc2MDRfUndFSlNscGJzcS5qcGc.jpg ]
梨花制服レンタル価格
(レンタル価格に含まれるもの→ ブラウス、スカートまたはズボン、ベスト、ネクタイ)
終日レンタル – 20,000 ウォン
一泊二日レンタル – 25,000 ウォン
二泊三日レンタル – 30,000 ウォン
二泊以上のレンタルは一日につき3,000ウォンずつ追加
追加レンタルオプション
男性、女性のジャケット- 5,000ウォン
鞄 – 5,000ウォン
営業時間 年中無休で午前9時から午後23時まで。(最終受付22時)
住所 韓国ソウル市 ソンパ区 オリンピック路 212 ギャラリアパレス 地下1階
電話 +82-2-420-5871
梨花制服ホームページ https://www.ehwagyobok.com/jp_rental/
梨花制服Facebookページ https://www.facebook.com/ehwagyobok/
梨花制服インスタ https://www.instagram.com/ehwagyobok/
予約はehwagb@naver.comへメール、もしくはFacebookやインスタのDMからも可能。
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
これまでに27万名以上を指導し、成功へと導いてきたトレーニングのプロ青木仁志氏に「トップセールスに共通する3つの考え方」について伺った。
営業力を高めるためのセミナー情報を掲載。営業やマーケティングといった売上直結の分野から、投資・キャリア・趣味・教養など幅広い分野を網羅。
営業マンが日々抱えている現場での課題を、トップセールスとしての営業経験を持ち、営業研修等で講師を務めている大高弘之が解決していくコラムです。
現役営業マンの職場の人間関係の実状が浮き彫りに。4人に3人が職場の人間関係に課題を感じていることが明らかとなった。
ビューティフルエイジングとは加齢に無理に逆らうのではなく、その人らしさを活かしながら美しく年齢を重ねることです。
営業という分野にとらわれず、多種多様な業界のプロフェッショナルから日頃の現場に生かせる【セールスマインド】を学び取るこのコーナー。
あなたのセールス人生を変える一冊がここに!トップセールスになるべく日々研鑽を積んでいる皆さんに、お勧めの一冊を紹介します。
現役営業マンへのアンケートで、現場の課題が浮き彫りに。課題の1位は"プレゼンテーション"、2位は"職場の人間関係"という結果に。
本コラムでは、個人ソムリエも行っているCELLARDOORの石渡武志が「デキル大人になるためのワインの楽しみ方」をお伝えしていきます。
新人営業マン必見!!今さらきけないビジネスマナーから営業ノウハウまで情報満載でお届けします。伝説の営業マンへの第一歩が、ここから始まります。
ビジュアルプロデューサーとして、幅広く活躍しているおかざき なな氏のコラム。営業マンの魅力をよりいっそう効果的に高める方法を伝授します。